新型コロナウイルス感染症&セレクトニュース2025年07月
NATOグループはロシアが演習で複数のミサイルを発射する中、バレンツ海を航行した。
ザ・バレンツ 2025年7月31日 21時56分
【台風9号】大雨・暴風などで「停電したらどうする?」熱中症には要注意 いざという時のためにどんな備えができるのか
TBS NEWS DIG 2025年7月31日(木) 20:00 RSK山陽放送
9030億円の特別損失を計上=福島第1の廃炉費用で、赤字額は最大―東電HD4〜6月期
時事通信 2025-07-31 20:44TOPICS
超加工食品摂取で肺がんリスク41%上昇か 新研究
CNNトピックス 2025.07.31 Thu posted at 19:45 JST
百日せき感染者数去年の196倍 過去最多を更新
TBS NEWS DIG 2025年7月31日(木) 16:11 南日本放送
悪ノリと暴走 容認続けた「ホモソーシャル文化」 フジテレビ問題
毎日新聞 2025/7/31 15:00
ローマ時代の「教会」、シナゴーグだった可能性 スペイン南部
CNNトピックス 2025.07.31 Thu posted at 14:30 JST
コメ需要 見通しより38万トン上振れ “見通し誤り高騰”の可能性も 農水省
TBS NEWS DIG 2025年7月31日(木) 06:25 TBSテレビ
再生可能エネルギー「ポテンシャル全国イチ」の北海道 泊原発が再稼働したら…ツブしてしまう?その未来
東京新聞news 2025年7月31日 06時00分
「3.11がよみがえった」…福島にも出た津波警報 原発作業員が語った構内の様子 カムチャツカ沖地震
東京新聞news 2025年7月30日 21時18分
津波避難等に伴い福島県内3市町に災害救助法を適用【福島県】
福テレnews 2025年07月30日 21:45
海自、不正の慣習「黙認」か=物品要求、三菱重工にも―補給品不足・防衛監察報告書
時事通信 2025-07-30 20:53TOPICS
早期のアルツハイマー病、徹底的な生活習慣の変更で維持・改善が可能 新研究
CNNトピックス 2025.07.30 Wed posted at 17:45 JST
トランプ氏とメラニア夫人、ガザの飢餓伝える映像に深い憂慮 「子どもたちが飢えている」
CNNトピックス 2025.07.30 Wed posted at 07:27 JST
【マイナQ&A】3700万人の保険証が期限切れに 8月からどうすれば?「資格情報のお知らせ」って…「資格確認書」と違うの?
東京新聞news 2025年7月30日 06時00分
デブリ本格取り出し、2037年度以降に先送り 福島第1原発 廃炉のカギ握る工法の着手に遅れ
東京新聞news 2025年7月29日 20時24分
社会保障給付費 2年連続で減少 新型コロナ対策費大幅減で
NHK NEWSWEB 2025年7月29日 19時06分
トランプ氏、ガザには「本当の飢餓」があると発言 イスラエル首相と食い違い
BBC NEWS 2025年7月29日
経済財政白書 “デフレの状況にはない 米関税など慎重判断を”
NHK NEWSWEB 2025年7月29日 11時36分
「ルーズソックスはマジ命」ちょっとアプデした“平成ファッション”がZ世代に流行るワケ【THE TIME,】
TBS NEWS DIG 2025年7月30日(水) 07:00 TBSテレビ
夏に多発、バッテリー充電中の事故 車内も航空機内も最大警戒
朝日新聞デジタル 2025年7月29日 7時00分
射殺された17歳 牧師になった同級生が語り継ぐ「幸せ」
毎日新聞 2025/7/29 07:12
トランプ政権が台湾・頼清徳総統のNY経由を拒否 英FT報道 米中貿易協議などへの影響を回避との見方
TBS NEWS DIG 2025年7月29日(火) 06:38 TBSテレビ
「間違えて起訴された」でも、残虐な事件は確かにあった…恩赦で帰国した父の言葉を胸に
中日新聞 2025年7月29日 05時10分
海を見つけるのに苦労するカメの赤ちゃん、州間高速道路の巨大な照明が原因 米ジョージア州
CNNトピックス 2025.07.28 Mon posted at 16:57 JST
タイとカンボジアが即時停戦で合意 マレーシアで協議、トランプ氏も関与
BBC NEWS 2025年7月28日
「私がやりたいのはこれだ」 17歳が描いた1枚の絵と「夢の一つ」
朝日新聞デジタル 2025年7月28日 11時30分
なぜ社民の「救世主」に? 崖っぷちの状況打開したラサール石井さん
毎日新聞 2025/7/28 06:00
クズネツォフ空母の航空団のパイロットがバレンツ海の戦闘訓練で長距離ドローンの標的設定を学ぶ
ザ・バレンツ 2025年7月27日 - 08:56
「暑すぎるので、エアコンを何日間もつけっぱなしです。大丈夫でしょうか?」電気代や機械への負担も気になる どのくらいの外出時間ならWつけっぱなしWでも良い? メーカーに聞いてみると…
TBS NEWS DIG 2025年7月27日(日) 21:27 山陰放送
美しかった山々が危険な場所に、世界各地で崩落相次ぐ 温暖化で氷河融解
CNNトピックス 2025.07.27 Sun posted at 17:08 JST
つらく危険な酷暑、老化を加速させる可能性 その仕組みは?
CNNトピックス 2025.07.27 Sun posted at 16:01 JST
元米特殊部隊将校、ガザの食料配給拠点で戦争犯罪を目撃したとBBCに話す
BBC NEWS 2025年7月26日 16:46
子どものコーチになった父親 難しい線引き、五輪金メダリストの告白
朝日新聞デジタル 2025年7月26日 12時00分
「娘をベランダから投げたい」 インスタに投稿したワンオペ母の思い
毎日新聞 2025/7/26 11:00
震災の記憶の風化を防ぎ次世代に継承するために NTT東日本福島支店が「震災を語り継ぐ会」
福テレnews 2025年07月26日 12:10
「備蓄米」好調 「銘柄米」は高値安定 日米関税合意受けスーパーは「輸入米は今のところ仕入れる予定なし 新米が出るのでその価格も気になる」
TBS NEWS DIG 2025年7月24日(木) 20:36 CBCテレビ
信者の母が禁止したスマホ検索 「虐待」と知った子どもの行動
朝日新聞デジタル 2025年7月26日 6時00分
Chat GPTがウソをついた!? 生成AIのリスクと利便性、学びの現場でどう伝えるか
中日新聞 2025年7月26日 01時13分更新
30隻以上の認可を受けた「影の船団」タンカーがノルウェー沿岸に沿って北へ航行している
ザ・バレンツ 2025年7月25日 16時56分
沖縄の民意と米軍基地問題の30年を映し出す『太陽の運命』、佐古忠彦監督が語る思い 富山
TBS NEWS DIG 2025年7月26日(土) 06:06 チューリップテレビ
名古屋市議連が8月に南京市へ、市長の親書持参 「南京事件」で途絶えた交流再開目指す
中日新聞 2025年7月26日 05時10分
お米のサステナブルな未来:世界で広がる「おいしい」と「やさしい」の両立
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.25
3Rとは? リデュース・リユース・リサイクルの意味と今日からできること
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.25
日本人の平均寿命 女性は87.13歳で40年連続1位 男性81.09歳
NHK NEWSWEB 2025年7月25日 16時18分
インテル、従業員を15%削減 業績回復の取り組み強化
CNNトピックス 2025.07.25 Fri posted at 14:45 JST
マクロン仏大統領、パレスチナ国家承認を決定と発表 9月の国連総会で表明の方針
BBC NEWS 2025年7月25日 09:46
「何が神の国や」 80年前の大空襲、16歳の少年が見た惨劇
毎日新聞 2025/7/25 05:00
【独自】消防団員の個人報酬、「上納」が常態化 愛知県小牧市、懇親会や旅行に充てる「活動費」に
中日新聞 2025年7月25日 05時10分
幅広い減税や給付金、回避を=日本の財政に警鐘―IMF
時事通信 2025-07-25 04:43TOPICS
米スタバCEOの報酬、一般社員の給与の6666倍
CNNトピックス 2025.07.24 Thu posted at 12:36 JST
関税合意、防衛装備品で食い違う日米 「追加購入」に日本側は困惑
朝日新聞デジタル 2025年7月24日 21時17分
【解説】 ガザで積みあがる戦争犯罪の証拠、イスラエルの友好国はどうするのか BBC国際編集長
BBC NEWS 2025年7月24日
新型コロナ 宮崎県内の感染者数が前週の約2倍に 手洗い・うがいや咳エチケットの徹底を
TBS NEWS DIG 2025年7月24日(木) 19:16 宮崎放送
参政党躍進に文科省内から懸念の声 教育勅語尊重は「戦前を想起」
毎日新聞 2025/7/24 05:30
独メルツ首相 アメリカとEUの関税交渉「今まさに決定が下される可能性」 相互関税15%で合意間近か
TBS NEWS DIG 2025年7月24日(木) 05:53 TBSテレビ
気候変動による異常気象で食料品価格が高騰、社会に広範なリスクもたらす 新研究
CNNトピックス 2025.07.23 Wed posted at 17:47 JST
トランプ氏、日本との貿易交渉で「大規模な」合意と 「相互関税」は15%
BBC NEWS 2025年7月23日
ゼレンスキー氏、反汚職機関の独立性制限する法案に署名 ウクライナ各地で抗議
BBC NEWS 2025年7月23日
島根の離島に「若者が移住」ナゼ?小さな町の「誰もが活躍できる」環境とは【Bizスクエア】
TBS NEWS DIG 2025年7月23日(水) 06:30 TBSテレビ
「原子力を維持するにはギリギリのタイミング」「核のごみ解決が先」 原発「新設」に福井・美浜の反応は
東京新聞news 2025年7月23日 06時00分
原爆投下から80年 ICAN事務局長 広島市と長崎市の式典に出席へ
NHK NEWSWEB 2025年7月22日 21時21分
日英など28カ国がイスラエルを非難、援助求めるガザ住民に対する「非人道的な殺害」で
BBC NEWS 2025年7月22日
「核のごみ」行き場ないのに…関西電力、原発新設へ福井・美浜の調査再開を表明 兆単位の建設費は国民負担に?
東京新聞news 2025年7月22日 23時18分
【解説】参院選で極右政党が台頭、「日本人ファースト」で議席拡大
BBC NEWS 7/22(火) 16:02配信
ドイツが防空システム「パトリオット」5基をウクライナに提供へ アメリカと合意
TBS NEWS DIG 2025年7月22日(火) 06:23 TBSテレビ
「日本人ファースト」その言葉が空気を変えた 参政党が映す「不安」の実像
中日新聞 2025年7月22日 05時10分
<福島第一原発>使用済み核燃料保管の“共用プール”冷却停止 制限温度まで約8日間の猶予
福テレnews 2025年07月21日 22:10
麻薬よりも厳しいインターネット規制
ザ・バレンツ 2025年7月21日 - 06:58
ガザの4歳女児が餓死、イスラエルの阻止で食料欠乏 住民の飢餓極限状態に
CNNトピックス 2025.07.21 Mon posted at 17:14 JST
2025参院選 党派別当選者数(選管確定)
比例得票率、自民が現行制度最低=野党首位は国民民主【25参院選】
時事通信 2025-07-21 19:52TOPICS
参議院選挙投開票、自民・公明が過半数割れ 石破首相は続投表明、国民と参政が躍進
中日新聞 2025年7月21日 05時15分更新
中国、スパイ罪「司法取引」促す 自白で量刑減軽と説明
中日新聞 2025年7月20日 19時46分更新
韓国 大雨被害相次ぐ 5日間で14人死亡 12人行方不明に
NHK NEWSWEB 2025年7月20日 17時41分
現代史上初の危機、首都が「水枯れ」の瀬戸際に アフガニスタン
CNNトピックス 2025.07.20 Sun posted at 17:16 JST
「『オウム』の子どもたち」からの宿題 支援が届く社会に近づきたい
朝日新聞デジタル 2025年7月20日 17時00分
新興政党の党首は大阪人ばかり 井上章一さんと「政界の謎」に挑む
毎日新聞 2025/7/20 11:00
国境対立、詐欺問題に飛び火=タイがカンボジアへ圧力―最高権力者側近に逮捕状
時事通信 2025-07-20 05:17TOPICS
参院選のファクトチェック、4割が外国人関連 発信元はSNS最多
毎日新聞 2025/7/20 05:00
イギリス、選挙権年齢を18歳から16歳に引き下げへ 次の総選挙から
BBC NEWS 2025年7月19日
温泉旅館に「毎年決まった時期に訪れる」「勝手に部屋を作ってしまう」団体客…その正体は?絶滅危惧種の「商売繁盛の象徴」見守り続け客足も回復
TBS NEWS DIG 2025年7月20日(日) 07:00 山陰放送
参政党の歴史観を「面白い」に危機感 史実無視した演説、歴史学者は
毎日新聞 2025/7/19 05:00
ロシアがSNSで選挙介入? 広がる懸念、専門家や政府の見解は
朝日新聞デジタル 2025年7月19日 5時00分
突きつけられた「法の不備」費やした歳月40年 福井再審、「開かずの扉」ハードル高く
中日新聞 2025年7月19日 05時10分
悩んでるおじさんはかわいい? 『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』作者と考えてみた
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.18
福井・美浜原発「建て替え」に向け関西電力が調査始める方針 建設の動きは福島事故以来初 来週にも地元説明
東京新聞news 2025年7月18日 22時33分
悩んでるおじさんはかわいい? 『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』作者と考えてみた
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.18
新型コロナ 1医療機関当たり平均患者数2.40人 4月以来2人超え
NHK NEWSWEB 2025年7月18日 17時23分
企業が「森」を持つ選択。アサヒグループが約80年守り続けてきた「アサヒの森」の物語
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.18
韓国で季節外れの大雨、4人死亡 1300人が避難
BBC NEWS 2025年7月18日
米でステーブルコイン規制法が成立=ドルの地位強化狙う
時事通信 2025-07-19 07:16TOPICS
トランプ米大統領が題材の広東オペラ、中国の伝統芸能に新風
CNNトピックス 2025.07.18 Fri posted at 18:00 JST
シリア南部での少数派衝突、600人近く死亡と人権団体
BBC NEWS 2025年7月18日
「ばあちゃんが写ってる」イタリア人写真家が見た震災復興 集大成の写真展 7年間ローマから通い続ける理由
TBS NEWS DIG 2025年7月19日(土) 08:00 東北放送
“10年に一度”の高温…北海道・東北 一方で沖縄は“10年に一度”の低温に 沖縄は平年より0.7℃低い可能性 気象庁が早期天候情報を発表
TBS NEWS DIG 2025年7月18日(金) 06:06 チューリップテレビ
日系ペルー人3世が問う外国人政策 「排他的な国を目指すのか」
毎日新聞 2025/7/18 05:00
偽情報追うSNS「覆面捜査官」 EU、「おすすめ」のアルゴリズム監視
朝日新聞デジタル 2025年7月18日 5時00分
大熊町・双葉町 応急仮設住宅の供与期間が1年間延長 再建間に合わず退去困難な住民のため 福島県
福テレnews 2025年07月17日 12:00
日本にも8つある「消滅危機言語」とは? 失われゆく中、学び始める人々も #つなぐ伝統
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.17
SNS動画作成、外注広がる 公選法のあいまい基準に悩む議員と業者
朝日新聞デジタル 2025年7月17日 5時00分
参院選茨城 東海第2原発のある選挙区で、候補者8人の「原子力政策」の考えは?回答全文を紹介
東京新聞news 2025年7月16日 10時58分
消えたブロンズ像 台座には傷がなく...彫刻家も困惑 市民に親しまれた作品誰が盗んだ? 福島・二本松市
福テレnews 2025年07月16日 20:00
これ事実?「尾身茂さんがコロナワクチンに効果ないと認めた」 立憲民主現職が言及…引用元を確認したら
東京新聞news 2025年7月16日 20時00分
新型コロナ飲み薬 約250万人分期限切れで廃棄 国が購入
NHK NEWSWEB 2025年7月16日 17時58分
「日本は分岐点」欧州研究者が懸念、排斥の声に穏健保守が崩れるとき
朝日新聞デジタル 2025年7月16日 5時00分
東北大「無期雇用と同等」のはずの正職員 7年で69人が解雇
毎日新聞 2025/7/16 06:30
「外国人を優遇するな」渦巻く敵意、共生の行く先は 歓迎の現場、採用枠に相次ぐ誹謗中傷
中日新聞 2025年7月16日 05時10分
痩せているのに “ 二重あご ”…ストレートネックが原因かも 放置すると「椎間板ヘルニア」のリスクも 若者に多い現代病の対策は
TBS NEWS DIG 2025年7月16日(水) 07:07 チューリップテレビ
蔓延するガスライティング|医師はなぜ女性の訴えを軽視するのか
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.15
過去の主張を暴かれ…AI利用する立候補者の「毒と薬」
毎日新聞 2025/7/15 18:00
日本生命社員、出向先の銀行情報を不正持ち出し 「逆流厳禁」で共有
朝日新聞デジタル 2025年7月15日 17時00分
イチゴの安定供給は「ロボット受粉」がカギ? テクノロジーが支える「おいしい」の未来 #豊かな未来を創る人
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.15
福島第1原発の処理水、2025年度2回目の海洋放出開始 東京電力 通算13回目、約7800トンを予定
東京新聞news 2025年7月14日 18時21分
新人フラガールがステージデビュー 夢を叶えたフラガール これからも笑顔と元気を【福島発】
福テレnews 2025年07月14日 19:24
【分析】トランプ大統領による移民の大量国外追放はますます裏目に
CNNトピックス 2025.07.14 Mon posted at 17:18 JST
【解説】異常気象が新しい日常に……英気象庁が最新報告書で警告
BBC NEWS 2025年7月14日
震災で家を失い 避難生活を直撃する物価高 医療費負担免除も打ち切られ…「投票に行っても行かなくてもいいと思う」【報道特集】
TBS NEWS DIG 2025年7月15日(火) 06:30 TBSテレビ
参院選1人区、自民「優勢」6のみ 牙城でも接戦 毎日新聞中盤調査
毎日新聞 2025/7/14 05:22
バスケ部の人気者から人生暗転、好奇心から運の尽き「殺人容疑者」に
朝日新聞デジタル 2025年7月14日 6時00分
なんで参院選は「タレント候補」が多いの? これまで当選してきたのは?〈1分でわかる!参院選C〉
東京新聞news 2025年7月14日 06時00分
沈没現場で初の洋上慰霊=知床観光船事故の乗客家族―ボランティアが寄付で実現・北海道
時事通信 2025-07-13 16:22TOPICS
ハドリアヌスの長城近くで見つかった巨大な靴、古代ローマの兵士をめぐる謎が深まる
CNNトピックス 2025.07.13 Sun posted at 17:58 JST
米国務省、職員1300人超の解雇に着手 抜本的な組織再編の一環
CNNトピックス 2025.07.12 Sat posted at 10:34 JST
石破首相、国会で「現金給付検討してない」発言の真意は?
毎日新聞 2025/7/13 05:00
柏崎刈羽原発の再稼働へのスタンスは? 参院選1都3県の候補者に賛否の度合いを10段階評価で聞いてみた
東京新聞news 2025年7月13日 06時00分
参議院選挙を前に日本共産党・田村委員長が福島県郡山市で街頭演説 原発ゼロや減税など訴える
福テレnews 2025年07月12日 18:30
戦争宣言も議会承認もなし 米国の軍事力行使の“やり方”
毎日新聞 2025年7月12日
NBC長崎放送が「放送文化基金賞」受賞 1000人超の被爆者証言記録が評価
TBS NEWS DIG 2025年7月12日(土) 07:06 長崎放送
現金給付と減税、どちらが家計の助けに? 参議院選挙の公約を子育て家庭で考えてみると…
中日新聞 2025年7月12日 05時10分
「採掘を止めろ」 - レパルフィヨルドの抗議キャンプの様子
ザ・バレンツ 2025年7月11日 - 13:50
日産、米国でホンダに自動車供給検討=工場の稼働率向上
時事通信 2025-07-11 23:15TOPICS
最低賃金、議論開始=1500円目標へ引き上げ幅焦点
時事通信 2025-07-11 16:45
ガザで栄養補助食品を求め並んでいた子どもら、イスラエル軍の空爆で死亡 病院が発表
BBC NEWS 2025年7月11日
人間だけじゃなかった、流行追いかけるチンパンジー みんなを真似て仲間入り
CNNトピックス 2025.07.11 Fri posted at 14:40 JST
「異常なし」 最先端の出生前検査を信じた母親の後悔と葛藤
毎日新聞 2025/7/11 06:24
フーシ派の攻撃で貨物船沈没、1週間で2隻目 紅海
BBC NEWS 2025年7月10日
『食べ物から健康な体づくりを』元介護士が仲間とオープンさせたのは“発酵カフェ” 決め手は“麹”【わっち!!シン・アオモリ】青森・七戸町
TBS NEWS DIG 2025年7月11日(金) 06:30 青森テレビ
燃えたまま川に落ちた少女 堺空襲で見た光景、語り継ぐのは若い世代
朝日新聞デジタル 2025年7月10日 7時30分
時効廃止から15年、未解決は369件 消える現場と捜査技術の向上
朝日新聞デジタル 板倉大地2025年7月10日 6時00分
参院選で9党が競うTikTok動画 バズる3要素とは?専門家分析
毎日新聞 2025/7/10 05:30
あの「無償化」の訴えはどこに… 学費を上げる大学は続々と、奨学金に頼る学生の思い
中日新聞 2025年7月10日 05時10分
サムスンが最新折りたたみ式スマホをNYで発表
TBS NEWS DIG 2025年7月10日(木) 06:11 TBSテレビ
文化反乱センター所長ダリア・チェルニシェワ氏がスィクティフカルで拘束される
ザ・バレンツ 2025年7月9日 - 12:33
極度の暑さが命を奪う、最近の熱波でますます高まる身の危険 新研究
CNNトピックス 2025.07.09 Wed posted at 19:30 JST
米テキサス州の洪水、行方不明は少なくとも161人 一つの郡だけで
BBC NEWS 2025年7月9日
「保守票」の奪い合い…外国人「規制」に走る政党は 参院選で過激化する街頭演説、排外主義を助長する恐れ
東京新聞news 2025年7月9日 06時00分
倒産した医療機関 上半期で全国35件 過去最多ペース
NHK NEWSWEB 2025年7月8日 13時47分
トランプ氏、「銅に50%の関税」表明 医薬品には200%
CNNトピックス 2025.07.09 Wed posted at 06:21 JST
アメリカの都市政策は、何を大事にしているの? 気候変動対策と「公平性」の関係性
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.08
「排外主義なのか?」 参政党の移民政策に海外メディア関心
毎日新聞 2025/7/8 16:01
トランプ米大統領、日本など14カ国への関税措置を8月まで延期 対日税率は25%と
BBC NEWS 2025年7月8日
トランプ米大統領、ウクライナに武器供与と発表 先週の一時停止から一転
BBC NEWS 2025年7月8日
早期・希望退職「しない」99% 増える中高年 リストラより活用
朝日新聞デジタル 2025年7月8日 6時00分
「日本人ファースト」で急伸する参政党、熱の源は 排外主義懸念の声「外国人優遇の事実はない」
中日新聞 2025年7月8日 05時10分
米、日本に関税25%通知=相互関税、8月1日まで停止延期へ―市場開放なら修正も
時事通信 2025-07-08 06:36TOPICS
ハマスは「ガザの大部分で支配力を喪失」、ハマス治安当局幹部がBBCに語る
BBC NEWS 2025年7月7日
ノルウェー、情報収集を恐れてノレボとムルマンシーフードを追放
ザ・バレンツ 2025年7月7日 - 15:17
米国製造の未使用核燃料56体を米国工場に搬出へ 第一原発外への核燃料搬出は事故後初<福島第一原発>
福テレnews 2025年07月07日 11:50
参院選1人区、自民「優勢」は9選挙区のみ 毎日新聞序盤調査
毎日新聞 2025/7/7 05:00
「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり
東京新聞news 2025年7月7日 06時00分
【分析】米テスラのサイバートラックが大失敗に終わった理由
CNNトピックス 2025.07.06 Sun posted at 14:29 JST
【速報】今年最多32地域に「熱中症警戒アラート」発表 北海道、群馬など今年初 気象庁・環境省が発表(午前5時ごろ)
TBS NEWS DIG 2025年7月7日(月) 05:19 TBSテレビ
日産が鴻海とEV協業を検討、追浜工場で生産案 雇用維持の可能性
朝日新聞デジタル 2025年7月6日 20時06分
廃炉の本丸で見えた課題 行き場のない「10万年隔離」のごみ
毎日新聞 2025/7/6 16:00
「崖っぷち」の社民党 かつての最大野党が政党でなくなる危機 取材で聞こえた有権者の声は…
東京新聞news 2025年7月6日 12時00分
米テキサス州の河川氾濫、死者50人以上に 子ども15人含む
BBC NEWS 2025年7月6日 11:34 更新 8分前
災害きっかけで「減塩ピザ」=広島・呉の元自衛官―西日本豪雨、6日で7年
時事通信 2025-07-05 14:25TOPICS
「大絶滅」で生命の9割が死滅、その後500万年にわたって猛暑 新たな化石がその理由を解明
CNNトピックス 2025.07.05 Sat posted at 17:45 JST
米テキサス州で川が氾濫、20人以上死亡 サマーキャンプの少女多数が行方不明
BBC NEWS 2025年7月5日
カギは「選択肢」と「教育」 台湾で広がる「オールジェンダートイレ」とは
TBS NEWS DIG 2025年7月6日(日) 06:30 TBSテレビ
“60年以上前に敷設”の水道管破損か…道路の亀裂から水あふれ交差点一帯が冠水 大阪・東淀川区
TBS NEWS DIG 2025年7月5日(土) 18:18 毎日放送
消費税減税がよい68%、現金給付がよい18% 朝日序盤調査
朝日新聞デジタル 2025年7月5日 5時00分
「開門巡り対立しているだけの30年」 川と海を二分する長良川河口堰、今なお賛否も二分
中日新聞 2025年7月5日 05時10分
突然の心停止、同僚がAEDで救った命。医師「倒れて5分以内の処置を」1分遅れで救命率は10%低下 #老いる社会
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.04
希望者13人、鹿児島市に=悪石島から島外避難―十島村
時事通信 2025-07-04 19:09TOPICS
午後8時からの会議、絶え間ないメッセージ 「終わりのない就業日」へようこそ
CNNトピックス 2025.07.04 Fri posted at 15:29 JST
「殺すつもりで撃ってから質問しろ」 物資配給所でのパレスチナ人への発砲、元契約警備員の証言
BBC NEWS 2025年7月4日
ちょっとの違いでぐっと節電!エアコンの効果的な使い方はコレ!昼も夜も快適に 熱帯夜対策は?冷房と除湿の違いは?メーカー直伝の節約術でお得に夏を乗り切ろう(山形)
TBS NEWS DIG 2025年7月5日(土) 06:35 テレビユー山形
次世代半導体支援に「黄金株」=ラピダスへの出資念頭―経産省
時事通信 2025-07-04 17:36TOPICS
阪神 風船飛ばす演出 7年ぶり再開へ 新型コロナ感染防止で禁止
NHK NEWSWEB 2025年7月3日 18時21分
英ダガー賞に王谷晶さんの「ババヤガの夜」 翻訳部門、日本作品で初
朝日新聞デジタル 2025年7月4日 6時04分
7月9日頃からは日本のほぼ全域で、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 熱中症警戒
TBS NEWS DIG 2025年7月4日(金) 05:31 山陰放送
芸術見ると笑顔が増える? 入館時27%→退館時40%、岐阜県美術館とNECが実験
中日新聞 2025年7月4日 05時10分
5月の対中輸出、16年ぶり低水準=関税合戦で取引縮小―米商務省
時事通信 2025-07-04 04:01TOPICS
米マイクロソフト、従業員9000人を削減 IT業界でリストラ進む
CNNトピックス 2025.07.03 Thu posted at 13:10 JST
酷暑の欧州でエアコンが極端に少ない理由
CNNトピックス 2025.07.03 Thu posted at 17:41 JST
突然穴に落ちる不条理 それでもこの国で、私たちは 高村薫さん寄稿
朝日新聞デジタル 2025年7月3日 6時00分
「日本人ファースト」参政党なぜ支持拡大? 「国会が左傾化」の声
毎日新聞 2025/7/3 05:21
「JAは悪玉扱いされているが…」影響力、以前ほどはなく 米高騰の発端は政府の甘い需給見通し
中日新聞 2025年7月3日 05時10分
12人産んだ助産師がズバリお悩み解決! 栄養ある食事・遊び飲み・夜泣き みんなの子育てを応援
福テレnews 2025年07月02日 20:00
人間の精液や卵胞液からもマイクロプラスチックを検出 新研究
CNNトピックス 2025.07.02 Wed posted at 13:36 JST
ガザで60日間の停戦、イスラエルが条件に合意と トランプ氏がSNSに投稿
BBC NEWS 2025年7月2日 10:58
トランプ氏「日本は30〜35%関税支払うことに」 合意困難との見方
毎日新聞 2025/7/2 06:13
「誇りを持っていた仕事が嫌いに」トヨタ博物館盗撮、被害女性が記者に語った苦悩
中日新聞 2025年7月2日 05時10分
紙の保険証、失効しても「3割負担」でOK 「2026年3月まで」厚労省が通知 医療現場は「うれしい」
東京新聞news 2025年7月1日 06時00分
水郷の放射能調査で泥と格闘した 自ら採取し乾燥、粉末にして測定まで…現場が原発事故の実相を教えてくれるから
東京新聞news 2025年7月1日 15時00分
実は見せかけ? 増え続ける「〇〇ウォッシュ」とは
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.07.01
60年近く動作していなかった人工衛星から強力な電波信号、天文学者を悩ませる
CNNトピックス 2025.07.01 Tue posted at 19:45 JST