新型コロナウイルス感染症&セレクトニュース2025年05月

福島・飯舘村に自分の拠点ができた トレーラーハウスを2晩かけて移動…住民に近い形で発信続ける決意 東京新聞news 2025年5月31日 15時00分

「人間を内側から蝕む」真菌、地球温暖化で拡散か 備えなき世界 CNNトピックス 2025.05.31 Sat posted at 16:50 JST

西側がロシアのウクライナ戦費を支え…ロシア産の化石燃料購入で ウクライナ援助額より多額  BBC NEWS 2025年5月31日 19:14

「人質司法」批判、聖域だった裁判所 技術者の死が起こす静かな変化 毎日新聞 2025/5/31 06:00

小学生に自治体配備の学習用端末、Windows激減 コスパが決め手?ChromeとiPadがシェア分け合う 中日新聞 2025年5月30日 22時05分

2号機プール使用済み核燃料取出しへ "取り出し設備"レールに搬入完了<福島第一原発> 福テレnews 2025年05月30日 20:15

カナダで異常に早い山火事シーズン、数万人が避難 米国にも煙到達 CNNトピックス 2025.05.30 Fri posted at 10:03 JST

「スクープ」の赤旗に「選挙」の公明 知られざる“政党機関紙”の実態 「紙の意味は正直…」各党の生き残り戦略【edge23】 TBS NEWS DIG 2025年5月31日(土) 06:00 TBSテレビ

備蓄米、販売直後に売り切れ 流通大手やネット通販参入で広く届くか 毎日新聞 2025/5/29 22:00

マグロの一大消費国、日本として違法フカヒレ漁防止のためにできること  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.29

ファミマ、備蓄米の随意契約に「落選」 1キロ400円で売る予定が 朝日新聞デジタル 2025年5月29日 20時07分

預金者に不信感 いわき信用組合に東北財務局が業務改善命令 不正融資や横領を長期間隠ぺい 全容解明は 福テレnews 2025年05月29日 19:26

トップクラスの気象機関、向こう5年間で悲観的な予測 異常気象と命脅かす熱波 CNNトピックス 2025.05.29 Thu posted at 15:45 JST

「トランプ関税」に差し止め命令 米貿易裁判所  BBC NEWS 2025年5月29日 14:06

健保組合だけが悪いの? 資格確認書の再発行に1万円 「けしからん」では済まない、マイナ担当記者の反省 東京新聞news 2025年5月29日 06時00分

【独自】藤田医科大が学費30%引き下げへ 2026年度の医学部入学生、6 年で2152万円に 中日新聞 2025年5月29日 05時10分

日本政府、米軍駐留経費の負担上積み検討 米軍住宅など数百億円規模 朝日新聞デジタル 2025年5月29日 5時00分

安売りしないけど買いたくなる?中国BYD「軽EV」の本気度 毎日新聞 2025年5月29日

【一覧】備蓄米の随意契約 申し込み確定の61社 2025年5月28日

海がヒートアップ、海洋熱波にご注意! 台風や豪雨災害、魚介類の大量死の原因にも  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.28

米厚生長官“新型コロナを推奨予防接種スケジュールから削除” NHK NEWSWEB 2025年5月28日 8時57分

備蓄米、米穀店など中小業者へ=輸送・精米が課題―30日にも受け付け再開 時事通信 2025-05-28 20:58TOPICS

3億5600万年前の足跡化石、爬虫類の「進化史を塗り替える発見」 豪 CNNトピックス 2025.05.28 Wed posted at 16:52 JST

米政権、学生ビザの面接を停止 申請者についてSNS調査を強化へ  BBC NEWS 2025年5月28日 15:56

クラシックの音色を奏でるのは…なんとニンジン ロンドン・ベジタブル・オーケストラ TBS NEWS DIG 2025年5月28日(水) 06:21 TBSテレビ

米政権、コロナワクチン接種方針を転換 健康な子どもや妊婦には推奨せず CNNトピックス 2025.05.28 Wed posted at 06:47 JST

備蓄米の随意契約、一時休止=22年産上限に、30日再開―米穀店・中小スーパー対象 時事通信 2025-05-28 00:45TOPICS

備蓄米、ファミマは1キロ400円 随意契約の受け付けは休止 朝日新聞デジタル 2025年5月28日 0時59分

福島の汚染土を首相官邸や省庁の敷地内で再利用…被災地からは評価の声、でも抜本的解決にはほど遠く 東京新聞news 2025年5月27日 20時58分

福島県外での最終処分へ一歩 原発事故の除染で出た土壌を官邸などで再利用へ 「約束守って」地権者の願い 福テレnews 2025年05月27日 20:00

サッカーの優勝パレードで群衆に車突っ込む、子供ら約50人負傷 英リヴァプール  BBC NEWS 2025年5月27日

資格確認書、世田谷区は9月中旬送付 マイナ保険証を持っている人にも一斉 東京新聞news 2025年5月27日 13時40分

再発行に1万円は高すぎないか? 「資格確認書」の手数料、マイナ保険証の10倍も 厚生労働省の見解は… 東京新聞news 2025年5月27日 06時00分

「こんなことになって…」 デマの嵐に元兵庫県議が妻に伝えた無念 毎日新聞 2025/5/27 06:00

【独自】愛知の共済、債券投資の含み損300億円 市職員ら加入、国債時価下落などで 中日新聞 2025年5月27日 05時10分

コメ価格本当に下がる? 「精米」がポイント、現場には懐疑的な声も 朝日新聞デジタル 2025年5月26日 20時28分

柏崎刈羽原発で事故起きたら「置き去り」「バス足りない」 避難計画のずさんさ、住民が批判するのに了承か 東京新聞news 2025年5月26日 20時19分

ボルボが約3000人のリストラ発表 全従業員の7% トランプ関税・EV販売不振受け TBS NEWS DIG 2025年5月27日(火) 06:19 TBSテレビ

年金法案修正で大筋合意=底上げ策復活―自公立 時事通信 2025-05-26 21:32TOPICS

米大統領夫人が「AIは出版業界の未来」 それはすでに起きている CNNトピックス 2025.05.26 Mon posted at 17:21 JST

「事件は捏造」証言は真実か虚構か 捜査員VS警視庁 対立の行方 毎日新聞 2025/5/26 06:00

顧客の定期預金担保でも架空融資、証書偽造の証言も いわき信組 朝日新聞デジタル 2025年5月26日 5時00分

大の里、75人目の横綱に=28日に正式決定―大相撲 時事通信 2025-05-25 20:48TOPICS

米映画界「トランプ批判」展開=今年も政治色濃く―仏カンヌ 時事通信 2025-05-25 15:58TOPICS

「ハゲ」「3歳の頭」中学部活の外部コーチが暴言 生徒は競技断念 毎日新聞 2025/5/25 07:00

トランプ氏、EUとの「合意求めず」 50%関税ちらつかせた後に発言 CNNトピックス 2025.05.24 Sat posted at 15:50 JST

祝国内初!ついに実用化されたSAFを搭載した民間の旅客便が飛行!航空アナリスト・鳥海高太朗が現地からお届け_〈3〉天ぷら油で飛行機が空を飛ぶ!?持続可能な航空燃料SAFとは―_SDGs企画【ひるおび】 TBS NEWS DIG 2025年5月25日(日) 07:05 TBSテレビ

AIが政治家に示した「声」、それは民意か誘導か 問われる民主主義 朝日新聞デジタル 2025年5月25日 4時00分

米連邦地裁、ハーヴァード大の留学生受け入れ資格停止に「待った」 大学が政府を提訴  BBC NEWS 2025年5月24日 11:39

なぜ政治家は失言するのか?失言対応で露呈した石破政権の危機管理能力 TBS NEWS DIG 2025年5月24日(土) 06:00 TBSテレビ

トランプ氏、USスチール買収承認か 「パートナーシップ結んだ」 毎日新聞 2025/5/24 05:49

トランプ氏、米国製戦闘機に言及 石破首相に「購入への関心」尋ねる 朝日新聞デジタル 2025年5月24日 5時00分

ハーバード大への留学認めず=トランプ米政権、圧力強化―日本人学生にも影響 時事通信 2025-05-24 01:23TOPICS

「フラワーロス」から考える、花と人にやさしいサステナブルな仕組み  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.23

小泉農水相「価格破壊を…」 矢継ぎ早のコメ政策、批判のリスクも 朝日新聞デジタル 2025年5月23日 21時00分

告発者の私的情報、元総務部長の漏えいを認定 兵庫県第三者委 毎日新聞 2025/5/23 19:44

備蓄米2000円台前半=政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ 時事通信 2025-05-23 21:11TOPICS

降伏したウクライナ兵の「殺害命令」、傍受した無線音声とドローン映像で明らかに CNNトピックス 2025.05.23 Fri posted at 18:00 JST

「シュリンキング・ニモ」?、体を縮めるカクレクマノミ 海水温上昇に順応と研究者 CNNトピックス 2025.05.23 Fri posted at 16:30 JST

デンマーク、定年退職年齢を70歳に引き上げへ 欧州最高水準に  BBC NEWS 2025年5月23日 13:44

トランプ米政権、ハーヴァード大の留学生受け入れ資格を停止  BBC NEWS 2025年5月23日 10:30

リニア水位低下に打つ手なし、JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める 中日新聞 2025年5月23日 05時10分

復興支援の公金注入後、架空融資取り消す いわき信組、第三者委調査 朝日新聞デジタル 2025年5月23日 5時00分

叱ると必要以上に凹む部下。私たちの時代は叱られて伸びるというのが多かったのに......。【ライムスター宇多丸のお悩み相談室】  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.22

汚染土「再利用」に中間貯蔵施設の用地交渉…今も続く問題を未来に残さないため、地権者会長が伝えたいこと 東京新聞news 2025年5月22日 06時00分

平均寿命も健康寿命も低い福島県 ねんりんピック参加者に元気の秘訣を聞いた フレイル予防で長生き 福テレnews 2025年05月22日 20:00

新型コロナ 最前線で闘う隊員を苦しめた差別と偏見 NHK NEWSWEB 2025年5月22日 18時37分

「入院して留年しても、緊張する舞台も楽しむ」友だちとダンスから得た挑戦する喜び  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.22

トランプ減税法案可決=債務膨張は不可避―米下院 時事通信 2025-05-22 22:12TOPICS

全国的に感染拡大”リンゴ病”妊婦の感染に注意を 流産や死産のおそれも 不安な場合は抗体検査で確認を TBS NEWS DIG 2025年5月22日(木) 20:05 RKB毎日放送

【解説】 イスラエルで「風向きが変わり始めている」 戦争の進め方に国民の怒り強まる  BBC NEWS 2025年5月22日 13:56

石破首相、コメ価格を「必ず下げる。3千円台に」 党首討論で明言 朝日新聞デジタル 2025年5月21日 16時09分

「悪質コンカフェ」の仮面をはぎ取れ 警察が摘発を進めるわけ 毎日新聞 2025/5/21 14:04

年齢差別をなくす。若者とシニアが共に創る、何歳になっても明日にワクワクできる社会 #豊かな未来を創る人  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.21

「感覚おかしい」「判断遅い」=地元など批判相次ぐ―農水相辞任 時事通信 2025-05-21 17:26TOPICS

世界の氷床、急激に融解進む 100年で1メートル海面上昇の恐れ CNNトピックス 2025.05.21 Wed posted at 09:56 JST

ガザに11週間ぶり物資搬入も「まだ配給されず」と国連、イスラエルへの国際的圧力高まる  BBC NEWS 2025年5月21日(水) 12:21配信

「ギャンブルに脳みそを支配された」当事者と家族が明かす依存症の末路 闇金、犯罪…崩壊と再生への道のり TBS NEWS DIG 2025年5月21日(水) 17:46 大分放送

江藤農水相の更迭不可避 世論反発収まらず、首相きょうにも判断 朝日新聞デジタル 2025年5月21日 0時16分

「普天間基地以上に気を使う」住宅密集地にある小牧基地 自衛隊機墜落でリスク浮き彫り 中日新聞 2025年5月21日 05時10分

「毒針毛」で発疹・かゆみが...結構毛だらけ「チャドクガの幼虫」死骸・卵も触れたらキケン!対策は? TBS NEWS DIG 2025年5月21日(水) 05:57 RSK山陽放送

入院調整 年末年始はインフルで病床ひっ迫も 活用は5自治体 NHK NEWSWEB 2025年5月21日 5時32分

「トランプ氏、懸念は解消」=USスチール子会社化へ意欲―日鉄副会長 時事通信 2025-05-21 02:03TOPICS

バルト館に次々届くミャクミャク 事件きっかけも「日本人に感謝」 朝日新聞デジタル 2025年5月20日 16時30分

日産の社外取締役8人はなぜ「全員の留任」を決めたのか 毎日新聞 2025年5月20日

備蓄米、小売業者に届かず=4月まで、わずか7%―コメ相対価格は最高値・農水省 時事通信 2025-05-20 16:02TOPICS

トランプ米大統領が報道に圧力、米CBSニュースのトップが辞任 CNNトピックス 2025.05.20 Tue posted at 15:55 JST

イギリスとEUが関係再構築へ 漁業や貿易、防衛などで合意  BBC NEWS 2025年5月20日(火) 14:02配信

ミツバチが減るとどうなる? 研究者・長谷川のんのさんが考える生物多様性の大切さ  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.20

東京都・小池百合子知事 今夏の水道基本料金の無償化する方針を表明 猛暑と物価高対策 TBS NEWS DIG 2025年5月20日(火) 17:27 TBSテレビ

「興味本位でやってしまった」中日・小山2軍コーチ オンラインカジノで賭博の疑い 警察が事情聴取  TBS NEWS DIG 2025年5月20日(火) 06:26 CBCテレビ

「祖父母と両親の口論、嫌だった」 逮捕の少年が供述 愛知・田原 朝日新聞デジタル 2025年5月20日 5時00分

WHO年次総会開幕「パンデミック条約」採択へ “米脱退”も協議 NHK NEWSWEB 2025年5月19日 23時16分

出産費用の無償化 地域で20万円の差 子育て世代は期待 医師からはお産難民増加を心配する声も 福テレnews 2025年05月19日 20:00

中学生の母親、テロほう助で逮捕・起訴 息子の暴力への関心知りながら弾薬買い与える 米 CNNトピックス 2025.05.19 Mon posted at 16:25 JST

イスラエル、「基本的な量」の食料搬入を認めると発表 10週間のガザ封鎖解除へ  BBC NEWS 2025年5月19日 12:49

【LIVE】参議院・予算委員会(2025年5月19日)  TBS NEWS DIG 2025年5月19日(月) 07:51 TBSテレビ

記事は誰もが読める「公共財」 脱・オールドメディアの試練と好循環 毎日新聞 2025/5/19 06:00

今も検出される山菜の放射性セシウム…濃度の推移をグラフで見ると 福島第1原発事故から14年 東京新聞news 2025年5月19日 06時00分

余命宣告から1年 50の「やりたいことリスト」やり遂げ、母は最期まで自分らしく生きた 中日新聞 2025年5月19日 05時10分

顧客名義の口座を無断で偽造、架空融資 不良債権隠しか いわき信組 朝日新聞デジタル 2025年5月19日 5時00分

コンクリートにわらわらと 目を凝らすと見える「すごく小さな赤い生き物」の正体は何?害はあるの?  TBS NEWS DIG 2025年5月18日(日) 18:01 RSK山陽放送

バンテリンドーム周辺は川が多かった!? 何度も空襲を受けた名古屋・大曽根 暗渠道をたどって歴史の紐を解く旅 道との遭遇  TBS NEWS DIG 2025年5月18日(日) 07:02 CBCテレビ

自動運転で重要度増す道路の「白線」 かすれをAIで効率的検知、名古屋市とスタートアップ 中日新聞 2025年5月18日 05時10分

台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現 NHK NEWSWEB 2025年5月17日 5時37分

ポンペイの住民、最期の状況が新たに判明 家具を使って寝室封鎖も逃げられず CNNトピックス 2025.05.17 Sat posted at 17:44 JST

トランプ氏、スプリングスティーンさんに応酬 「反逆的」と批判され CNNトピックス 2025.05.17 Sat posted at 17:44 JST

ロシアとウクライナが対面協議も大きな溝、捕虜1000人ずつ交換で合意  BBC NEWS 2025年5月17日

遺族補償年金、支給要件の男女差を解消へ 夫の年齢制限なくす案 朝日新聞デジタル 2025年5月17日 5時00分

全国でスタジアム建設ラッシュ… 名古屋IGアリーナが「選ばれる施設」になるカギは? 中日新聞 2025年5月17日 05時10分

幕末の貴重な資料にも 最後のサムライ・河井継之助 看取った医者が使っていた薬保管箱の調査が始まる 福テレnews 2025年05月17日 05:00

UAE、巨大AIデータセンター建設へ トランプ氏と合意 CNNトピックス 2025.05.16 Fri posted at 10:42 JST

新型コロナ 全国の1医療機関当たり平均患者数 1人を下回る NHK NEWSWEB 2025年5月16日 19時33分

審査開始から10年超で見直し 大間原発の「基準地震動」を650ガル→最大957ガル程度へ引き上げへ 規制委員会側「おおむね妥当な検討がされた」として了承  TBS NEWS DIG 2025年5月16日(金) 20:55 青森テレビ

学術会議「首相が任命拒否」 国に解釈整理の文書開示命令 東京地裁 毎日新聞 2025/5/16 19:10

山菜の放射能調査で測る福島のいま シドキ、コシアブラ…セシウム濃度の継続調査でわかる「元の生活に戻れたか」 東京新聞news 2025年5月16日 16時00分

「なんてこった、原本だ」 米大学にマグナ・カルタ 調査した英教授を取材  BBC NEWS 2025年5月16日(金) 15:56配信

トランプ米大統領、アップルCEOの「問題」やり玉 iPhoneのインド製造に不満 CNNトピックス 2025.05.16 Fri posted at 11:10 JST

選択的夫婦別姓の法制化、自民支持層の49%が賛成派 朝日東大調査 朝日新聞デジタル 2025年5月16日 6時00分

トランプ政権、貿易協定見直し視野=日本は想定せず、関税交渉難航の恐れ―経済再生相、来週後半にも訪米 時事通信 2025-05-15 20:34TOPICS

《米の価格》高くても...安くても...農家はジレンマ 危惧するコメ離れと労力・コストに見合った価格水準 福テレnews 2025年05月15日 19:18

シベリアで大規模な森林火災、北京や朝鮮半島に煙到達の見通し ロシア CNNトピックス 2025.05.15 Thu posted at 11:40 JST

国民健康保険の「資格確認書」を渋谷、世田谷区が一律に発行へ 「マイナ保険証」トラブル懸念 東京新聞news 2025年5月15日 06時00分

逮捕の副市長、職員呼び出し最低価格確認か 群馬・藤岡市の官製談合 毎日新聞 2025/5/15 05:12

「謎の細菌戦部隊」にいた父は何をしたのか 足跡を追った息子の執念 朝日新聞デジタル 2025年5月14日 22時12分

音声公開...なりすまし詐欺に注意 警察官を騙る詐欺被害が多発 相手を信じ込ませる犯行の手口【福島発】 福テレnews 2025年05月14日 20:00

トランプ氏、シリア制裁の解除を表明 サウジ訪れ1420億ドルの武器取引で合意  BBC NEWS 2025年5月14日 12:17

深夜まで保護者対応、魚の骨で苦情 「立川の事件は自分の学校でも」 朝日新聞デジタル 2025年5月14日 16時00分

「食べられない」「食べずにいられない」子どもの気持ちに寄り添うには #こどもをまもる  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.14

母乳を寄付する人、届ける人の思い。ごく小さく生まれた赤ちゃんの命を守るために  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.14

ウルグアイのムヒカ元大統領死去=物欲戒め「世界一貧しい」、89歳 時事通信 2025-05-14 14:10TOPICS

トランプ氏に「贈呈」の豪華機、エアフォースワンへの改修には膨大な費用か CNNトピックス 2025.05.14 Wed posted at 14:00 JST

「有毒な藻」が大発生、200種超の海洋生物が死ぬ 南オーストラリア州沖  BBC NEWS 2025年5月14日(水) 17:28配信

「潰れるね」創設者が嘆く維新の戦略 正念場の吉村・前原体制 毎日新聞 2025/5/14 09:48

名古屋城が燃えた日「日本は負けるな」と悟った… 92歳の記憶「語り継ぎ手」が伝えていく 中日新聞 2025年5月14日 05時10分

「氷河期対策放置」 駒村・慶大教授が年金法案を不合格と断じる理由は 毎日新聞 2025/5/14 05:00

暑熱順化をはじめよう! 急に暑くなる5月も熱中症に要注意 汗をかく身体づくりを2週間続ける 福テレnews 2025年05月13日 19:40

田んぼのちいさな働き者 アイガモ農法のヒナ出荷 大阪・松原市 朝日新聞デジタル 2025年5月13日 17時00分

日産、赤字6700億円=今期利益予想の公表見送り―2万人・7工場を削減 時事通信 2025-05-13 17:16TOPICS

クルド人組織PKK、武装解除と解散を宣言 トルコ政府と40年にわたり闘争  BBC NEWS 2025年5月13日16:28 JST

関税戦争序盤、つまずいたトランプ政権 「正義の味方」で勝った中国 朝日新聞デジタル 2025年5月13日 6時00分

シバオラ=強い踊り ファイヤーナイフダンスで世界に挑むエディ勇人さん 13日から世界大会【福島発】 福テレnews 2025年05月12日 19:21

ハマス、米国籍の人質の解放を発表 ガザへの人道支援再開に向けて CNNトピックス 2025.05.12 Mon posted at 14:41 JST

アメリカと中国、関税の大幅引き下げで合意 90日間の一時措置  BBC NEWS 2025年5月12日(月)

経常黒字、過去最大の30兆円=昨年度、配当金など増加―財務省 時事通信 2025-05-12 11:48TOPICS

【分析】米国の祝日を覆そうとするトランプ氏 CNNトピックス 2025.05.12 Mon posted at 17:34 JST

ウクライナとロシアの両大統領、トルコで会談の可能性 最後に会ったのは2019年  BBC NEWS 2025年5月12日(月) 16:34配信

「もう限界」体調不良者続出でピンチ 衆院法制局から漏れる本音 毎日新聞 2025/5/13 05:00

トランプ関税の影響は母の日にも、花が値上がり 南米からの輸入も多く CNNトピックス 2025.05.11 Sun posted at 14:52 JST

不動産投資の中国マネーに変化?都心タワマンからどこへ 毎日新聞 2025年5月11日

中国から加州主要港へ向かう貨物船がゼロに、コロナ以来の事態 米当局者 CNNトピックス 2025.05.10 Sat posted at 18:35 JST

「間違いなく今までで一番高い」金の価格が過去最高に…“トランプ関税”影響 買取店に客が急増 安全資産として需要高まる=静岡  TBS NEWS DIG 2025年5月11日(日) 06:00 静岡放送

ロシア対独戦勝80年記念式典、プーチン氏と習氏が並んで観覧 BBCロシア編集長が報告  BBC NEWS 2025年5月10日

「塀を作るぐらいなら、ほかに居場所を作ってほしかった」“グリ下”塀設置 大阪・関西万博開幕の裏で居場所を追われる若者たち【報道特集】  TBS NEWS DIG 2025年5月10日(土) 06:30 TBSテレビ

「歌を忘れたカナリア」 旧ジャニーズ問題で沈黙したメディアに警鐘 毎日新聞 2025/5/10 06:00

日本学術会議法案 採決強行 政府の意向沿う組織に変質 廃案要求 2025.5.9 日本共産党 塩川鉄也

パナソニック、国内外で1万人削減=今期、構造改革で1300億円損失 時事通信 2025-05-09 20:36TOPICS

沈みゆくベネチアに都市全体を持ち上げる計画 革新的なアイデアは浸水から街を守るか CNNトピックス 2025.05.09 Fri posted at 16:35 JST

<東海第2原発 再考再稼働>(75)国の文言削除 愚かな選択 元日本原子力研究開発機構職員・花島進さん(74) 東京新聞news 2025年5月9日 08時05分

川崎市、区役所外に窓口設置へ マイナカード 市長「見込み甘かった」 東京新聞news 2025年5月9日 07時25分

マイナ保険証トラブル続発 「資格情報のお知らせ」使おうとした患者が窓口でクレームに…保団連が調査 東京新聞news 2025年5月9日 06時00分

新ローマ教皇はレオ14世 米国出身で初 トランプ氏も祝意「名誉」 毎日新聞 2025/5/9 03:16

知ることは最大の武器。長谷川ミラさんが今を生きる若者に伝えたいこと  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.08

<東海第2原発 再考再稼働>(74)反省と教訓、生かせてない 反原発の市民団体メンバー・川澄敏雄さん(76) 東京新聞news 2025年5月8日 08時07分

【新型コロナ】感染症5類移行からきょう2年 都道府県別で見る過去2年の感染者推移 インフルは年末年始に大きなピーク 新型コロナは?  TBS NEWS DIG 2025年5月8日(木) 10:44 毎日放送

無水染色素材が切り開くアパレル業界のサステナビリティ  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.08

韓国・済州島の女性潜水士、水中活動向けに体質進化か 科学者が新たな証拠つかむ CNNトピックス 2025.05.08 Thu posted at 19:30 JST

イスラエル軍がガザのレストランと市場を攻撃、33人殺害 避難所の学校でも被害  BBC NEWS 2025年5月8日 11:49

小沢一郎氏「弁明の余地はない」西田昌司議員の「ひめゆりの塔」巡る発言をバッサリ 日刊スポーツ 2025年5月8日12時0分

新型コロナ 高齢者施設の入所者が入院できず死亡 実態を検証へ NHK NEWSWEB 2025年5月8日 6時00分

大型連休明けに増加の『不登校』 親はどうしてSOSに気付けば… 子どもが出す「サイン」とは? 「体調不良」や「イライラ」… 『こだわりが強い行動』も  TBS NEWS DIG 2025年5月8日(木) 06:20 青森テレビ

愛知・名古屋のアジア大会にOCAが注文次々 認知度、実施競技、経費…「簡素な大会」実現は? 中日新聞 2025年5月8日 05時10分

ドイツでくすぶる「ロシア産ガス」待望論 米への不信で苦悩する欧州 毎日新聞 2025/5/8 05:30

礼拝堂の煙突から黒い煙 第1回投票では教皇選出されず 朝日新聞デジタル 2025年5月8日 4時12分更新

多様性促すDEI政策、株主からは支持 その理由は CNNトピックス 2025.05.07 Wed posted at 08:13 JST

インドがパキスタンを空爆、カシミール地方など9カ所 パキスタンは報復を示唆  BBC NEWS 2025年5月7日 13:47

トランプ関税「破壊的で見通し追いつかず」 大手生保4社が市場予測 朝日新聞デジタル 2025年5月7日 6時00分

コメ政策の課題は=高騰要因、識者に聞く―備蓄米 時事通信 2025-05-06 14:16TOPICS

イスラエル、ガザ「占拠」計画を閣議で承認 領土保持すると当局者  BBC NEWS 2025年5月6日(火) 13:08配信

大型連休最終日 帰国ラッシュがピーク 成田空港 NHK NEWSWEB 2025年5月6日 11時47分

EUが研究者の誘致強化に815億円 アメリカ資金援助削減の中で NHK NEWSWEB 2025年5月6日 8時28分

GW明けに依頼が増える 退職代行を利用する新卒社会人「話が違う…」 精神科医が分析する“長期休暇”と“決断エネルギー”  TBS NEWS DIG 2025年5月6日(火) 07:00 TBSテレビ

トランプ関税「一過性じゃない」 スバル、マツダ城下町の覚悟 毎日新聞 2025/5/6 06:30

すべてが遊び場!3周年のTOKIO-BA 今後はキャンプや温泉など「学び場」としても開拓へ【福島発】 福テレnews 2025年05月05日 19:22

旧日本兵1千人埋葬の地、80年ごし発見 米軍資料の1文が手がかり 朝日新聞デジタル 2025年5月5日 16時44分

オーストラリア総選挙、与党が大勝 アルバニージー首相が政権維持へ  BBC NEWS 2025年5月5日 10:31

止まらない中傷、SNSの規制か「表現の自由」か 憲法学者の答えは 朝日新聞デジタル 2025年5月5日 6時00分

トイレの失敗無くなった 認知症ケア「ユマニチュード」で起きた変化 毎日新聞 2025/5/5 05:00

表面は2時間で致死レベルの放射線…福島第1原発の汚染ゼオライト 「3年で撤去」にどんな難しさがある? 東京新聞news 2025年5月5日 06時00分

【 のん 】 「昨日のステージ。あっつーい記憶」 中国の大型音楽フェス「ストロベリーミュージックフェスティバル」で躍動  TBS NEWS DIG 2025年5月4日(日) 15:43 TBSテレビ

トランプ革命「反グローバル化」第一次大戦前との相似形 毎日新聞 2025年5月4日

SNSで話題「おむつなし育児」で議論 0歳からおまるで排泄「トイトレ進むの早い」「親の労力が…」 8児の父・小児科医の見解は?  TBS NEWS DIG 2025年5月4日(日) 07:05 山陰放送

賃金不払い「年間100億円」…どうしたら払わせられる? 20万円被害の男性と記者が一緒に動いてみたら 東京新聞news 2025年5月4日 06時00分

「不明」だった木村正碩少尉の遺族連絡先、ようやく知覧に 取材班がたどり着いた釜山のおい 中日新聞 2025年5月4日 05時10分

復興担う子どもたちの人間力を培う場所に 人が戻り始めた富岡町で学習塾を再開 校長親子の決意【福島発】 福テレnews 2025年05月04日 05:00

昨年度の成田空港利用者 4000万人超 コロナ前とほぼ同水準に NHK NEWSWEB 2025年5月3日 12時27分

コスタリカ沖に沈む残骸、海賊船ではなく奴隷船 海洋考古学者らが発見 CNNトピックス 2025.05.03 Sat posted at 18:30 JST

ファラージ氏率いる野党「リフォームUK」が大躍進 英下院補選と地方選  BBC NEWS 22025年5月3日 11:40

民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 朝日新聞デジタル 2025年5月3日 6時00分

子どもの事故に「命の値段」の格差 憲法の平等理念は必要なのか 毎日新聞 2025/5/3 05:30

気付けば1000万円以上の株が買われて… 証券口座の乗っ取り、被害者たちの証言 中日新聞 2025年5月3日 05時10分

米国向けiPhone、大半が中国製ではなくなる アップルが説明  BBC NEWS 2025年5月2日 14:48

由布高校野球部 部員1人から単独チームで公式戦出場 強豪校から得点、一矢報いる 「絶対1勝できるチームをつくりたい」  TBS NEWS DIG 2025年5月3日(土) 06:30 大分放送

パキスタンが世界でもまれに見る速さでソーラー革命を成し遂げた理由とは CNNトピックス 2025.05.02 Fri posted at 15:30 JST

「どんな形でも…」 岡山県PTA連解散、全国初の決断に至った背景 毎日新聞 2025/5/2 07:00

2回目の日米関税交渉始まる 日本の国益守り、米側の納得も得る合意に向け前進できるか焦点  TBS NEWS DIG 2025年5月2日(金) 06:46 TBSテレビ

《ふくしま桜紀行2025》猪苗代町・観音寺川の桜並木 小川のせせらぎとの共演 春の原風景がここに 福テレnews 2025年05月02日 05:00

シラカバがなくなるとアイスが食べられなくなる? 国内唯一の''木のヘラ''工場から考えるシラカバと人の未来  サストモ Yahoo! JAPAN 2025.05.01

【分析】米国経済、実は見た目よりさらに弱い可能性 CNNトピックス 2025.05.01 Thu posted at 20:51 JST

証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整 朝日新聞デジタル 2025年5月1日 19時37分

アメリカとウクライナ、鉱物資源協定に署名 共同投資基金を設立へ  BBC NEWS 2025年5月1日 12:35

5月26日から全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送開始 届いたらどうする?  TBS NEWS DIG 2025年5月1日(木) 07:06 長崎放送

泊原発3号機の再稼働を急ぐ裏に「国策」あり…北海道電力を強気にさせた「最先端半導体工場」計画 東京新聞news 2025年5月1日 06時00分