新型コロナウイルス感染症&セレクトニュース2025年03月
東京の森を未来につなぐ――檜原村で生まれた「東京美林倶楽部」と30年の物語
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.31
京都の地下水がダメになる? 北陸新幹線の敦賀−新大阪トンネル工事に湧き出る異論 宗教界も「蛮行だ」
東京新聞news 2025年3月31日 06時00分
握りこぶし大のデブリを年間12回受け入れ可能 分析施設3月31日に着工<福島第一原発>
福テレnews 2025年03月31日 20:35
ミャンマー地震、死者少なくとも1700人に 発生60時間後にがれきの下から生存者救出
BBC NEWS 2025年3月31日 11:39
訪日の米国防長官、有事で「日本は最前線に」 対中抑止の姿勢鮮明に
朝日新聞デジタル 2025年3月30日 19時06分
「エロ広告」が野放しのワケとは 子どもの目に触れてしまい…現状変えたい子育て世代が実態調査に立ち上がる
東京新聞news 2025年3月31日 06時00分
【4月1日改正】「育児・介護休業法」育休手取り100%に 入園式も休める新制度 共働き家庭に追い風か
TBS NEWS DIG 2025年3月31日(月) 06:00 長崎放送
日本の「虎の子」守れるか 急成長のコンテンツ産業に迫るリスク
毎日新聞 2025/3/31 05:00
原発処理水の海洋放出、開始以来の累計は8.6万トンに 2024年度に計画した7回を終了
東京新聞news 2025年3月30日 18時53分
観測史上最大の大雪で除雪費用は予算の倍以上に 会津若松市が公表
福テレnews 2025年03月30日 18:00
トランプ氏、関税で自動車値上がりでも「一向に構わず」
CNNトピックス 2025.03.30 Sun posted at 14:42 JST
ミャンマー中部地震、重機不足で市民が素手で捜索 死者1640人超と国軍
BBC NEWS 2025年3月30日 11:59
鉄格子も強化ガラスもない…強度行動障害の人が働く会社が大切にする「自己決定」 密着取材でわかったこと
東京新聞news 2025年3月30日 06時00分
ため池の水位低下、気泡の異常発生 前例ない難工事のリニア、新たな課題が次々と浮上して…
中日新聞 2025年3月30日 05時10分
通算11回目の処理水放出は予定量の移送が完了 3月30日に放出完了へ<福島第一原発>
福テレnews 2025年03月29日 20:25
小さな「村」に大手チェーンが続々進出…地価はバブル期超え 目標は「2060年に現在の人口維持」 鳥取県日吉津村の戦略とは?
TBS NEWS DIG 2025年3月30日(日) 06:17 山陰放送
マスク氏、X買収を表明 自身のAI企業に統合、開発競争に注力
朝日新聞デジタル 2025年3月29日 11:22
ミャンマー中部地震、死者1600人超に ミャンマーと隣国タイで多数の死傷者
BBC NEWS 2025年3月29日 11:22
いまどき「1泊3食7000円」?バス運転手は足りるの? 台湾有事の「12万人避難」政府想定は現実とズレまくり
東京新聞news 2025年3月29日 06時00分
原発事故で屋内退避「全住民に物資供給ムリ」「誰が民間に要請?」 自治体の不安に応えないまま最終報告書
東京新聞news 2025年3月29日 06時00分
ミャンマーでM7.7の大地震、非常事態を宣言 隣国タイでもビル倒壊
BBC NEWS 2025年3月28日(金) 22:28配信
ポテチもカレーも「食塩不使用」いま注目の“休肝日”ならぬ「休塩日」とは?【THE TIME,】
TBS NEWS DIG 2025年3月29日(土) 07:00 TBSテレビ
三井住友海上とあいおい損保合併へ 東京海上日動を抜き売上首位に
朝日新聞デジタル 2025年3月28日 16時32分
「16歳で無理やり結婚は虐待でした」 置き去りの宗教2世の苦しみ
毎日新聞 2025/3/28 16:00
「母親ペナルティ」vs「父親プレミアム」| 賃金格差の実態
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.27
マイナ保険証エラーで「いったん全額負担」1720件 医療機関を全国調査したら「トラブルあった」9割
東京新聞news 2025年3月27日 18時55分
アメリカとの古い関係は「終わった」 カナダのカーニー首相、関税受けて表明
BBC NEWS 2025年3月28日(金) 11:58配信
「物価高の主役」はコメ 過去最大の上昇率約90% 備蓄米放出も“コメ価格の安定”に本当につながるのか
TBS NEWS DIG 2025年3月28日(金) 18:13 TBSテレビ
コロナ感染 従業員死亡“対策怠った”店側に賠償命令 東京地裁
NHK NEWSWEB 2025年3月27日 22時24分
【感染者数発表】感染性胃腸炎・新型コロナ・インフルエンザなど(3月17日〜23日)【熊本県】
TBS NEWS DIG 2025年3月27日(木) 15:35 熊本放送
「福祉業界の第一人者」から性暴力受け孤独な闘い 「黙認しないで」
朝日新聞デジタル 2025年3月26日 8時00分
ローソンの海外在住「アバター店員」が生む新たな働き方。コンビニは地域インフラになれるか?
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.26
トランプ氏、自動車関税「25%」発表 4月2日から全輸入車に
朝日新聞デジタル 2025年3月27日 7時22分
トランプ米大統領、自動車関税25%と発表 日本からの輸入も対象に
毎日新聞 2025/3/27 08:18
南西諸島の人々が目撃するアメリカの「臨戦態勢」…自衛隊「統合作戦司令部」発足を歓迎できない事情の数々
東京新聞news 2025年3月27日 06時00分
米政権、危機管理に重大欠陥=機密誤送信、幕引き図る―「恥さらし」民主攻勢
時事通信 2025-03-26 23:31TOPICS
静かなる捕食者のサメ、実は音を発する種も 新研究で判明
CNNトピックス 2025.03.26 Wed posted at 18:11 JST
愛媛 今治 山林火災延焼続く「飛び火」に警戒を 住宅被害も
NHK NEWSWEB 2025年3月26日 13時39分
目指すは世界の「iPhone城下町」 インド製造業の複雑な事情
朝日新聞デジタル 2025年3月26日 11時00分
パワハラ認定は謝罪 告発文「誹謗中傷」認識変わらず 斎藤知事
毎日新聞 2025/3/26 16:16
【動画】東海地方でも黄砂観測 見通し悪く、交通障害に注意を
中日新聞 2025年3月26日 12時14分更新
「ミャンマー国軍は報道の自由を殺した」 国外から報道を続けるジャーナリストは「人権侵害を伝え続ける」
東京新聞news 2025年3月26日 12時00分
トイレから読み解く社会課題|日本のトイレはなぜこんなに進化した?
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.26
米軍上陸から80年で慰霊祭=沖縄県知事が初参列―「集団自決」の座間味村
時事通信 2025-03-26 14:39TOPICS
ガム1枚かむだけで数百のマイクロプラスチックが唾液に放出 新研究
CNNトピックス 2025.03.26 Wed posted at 15:09 JST
ウクライナとロシア、黒海での停戦で合意 ロシアは事前の制裁解除を要求
BBC NEWS 2025年3月26日(水) 10:51配信
新たな一歩 福島大学で卒業式 1048人が巣立ち 就職内定率は97% 就活で「オワハラ」はあった?
福テレnews 2025年03月25日 19:20
マイナ免許証「プロのドライバーはひも付けない方が…」 デジタル相もぶっちゃけたドタバタ発進の必然
東京新聞news 2025年3月25日 06時00分
記者をやっていてよかった…大熊町の空撮写真がつないだ縁 女性が「空き地だらけの写真」をほしがったのは
東京新聞news 2025年3月24日 17時28分
無罪判決まで8年半−−「乳腺外科医冤罪事件」はなぜ生まれたか
毎日新聞 2025年3月24日
敦賀の「屋台ラーメン」ピンチ、衛生基準厳格化で閉店検討 「続けたいが…」高額投資必要
中日新聞 2025年3月24日 05時10分
定員割れ、大会終了…「市民マラソン」増えすぎてブーム失速 参加費高騰でランナーの財布のヒモも固くなり
東京新聞news 2025年3月24日 06時00分
アメリカ、卵をトルコと韓国から大量輸入へ 値段高騰で
BBC NEWS 2025年3月22日
大型貨物帆船で行く大西洋横断の旅、ターゲットは環境意識の高い旅行者
CNNトピックス 2025.03.23 Sun posted at 13:39 JST
ブランドの危機に直面するテスラ、唯一事態を収拾できるマスク氏は不在
CNNトピックス 2025.03.22 Sat posted at 16:55 JST
【検証】ロンドン・ヒースロー空港の閉鎖を時系列で追う
BBC NEWS 2025年3月22日 13:26
憲法上、許されるのか…「能動的サイバー防御法案」の危うさと怪しさ 識者は警告「国家の在り方が変わりうる」
東京新聞news 2025年3月22日 06時00分
トランプ氏、教育省の解体開始の大統領令に署名
BBC NEWS 2025年3月21日 16:02
【感染者数発表】感染性胃腸炎・新型コロナ・インフルエンザなど(3月10日〜16日)【熊本県】
TBS NEWS DIG 2025年3月21日(金) 15:38 熊本放送
不登校とひきこもりの先 レールから外れた中高年女性の生きづらさ
毎日新聞 2025/3/21 06:53
生々しい闘病「ありのまま」に 愛知県江南市・故坂野さんモデル「春の香り」上映
中日新聞 2025年3月21日 05時10分
「在日特権」とデマを流す日本人こそ恥ずべき 公的支援なく運営苦しい朝鮮学校 卒業生は今、何を思う
東京新聞news 2025年3月21日 06時00分
IOC新会長にコベントリー氏=女性初、渡辺氏は落選
時事通信 2025-03-21 06:08TOPICS
アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領画像提供,EPA
BBC NEWS 2025年3月20日 11:27
【独自】 コレサワ 恋愛ソング「ヒットの秘密」明かす 「常に誰かを好きになって恋をしていました」 「♪ 元彼女のみなさまへ ♪」 再生回数は21億回を突破
TBS NEWS DIG 2025年3月20日(木) 07:00 TBSテレビ
歩行訓練2年待ちの現実。視覚障害者の''一歩''に何が必要か #病とともに
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.19
「義足で人類最速」へ挑むわけ。義足エンジニア・遠藤謙さんが実現したい、誰もが走れる社会
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.19
世界の気温上昇、24年はさらに記録更新 世界気象機関
CNNトピックス 2025.03.19 Wed posted at 19:43 JST
告発者特定、公益通報法に違反=知事関与「極めて不当」―10項目でパワハラ該当・兵庫第三者委
時事通信 2025-03-19 17:38TOPICS
「バッハ独裁」終わると五輪は変わる? 実施競技、ジェンダー問題…
朝日新聞デジタル 2025年3月19日 17時00分
国の東京電力への資金援助 上限額1兆9千億円引き上げ認定 2024年度連結業績は3年ぶりの減収減益へ
福テレnews 2025年03月19日 15:00
お花見特集 見て、撮って、守る。
サストモ Yahoo! JAPAN
米露首脳、エネルギー施設への30日間停戦で合意 ウクライナ巡り
毎日新聞 2025/3/19 06:54
「国賊だ」島根県知事が阿部俊子文科相にいきり立った複雑な理由 「大学授業料の値上げ」の空気に切り込む
東京新聞news 2025年3月19日 06時00分
岸田前首相側から商品券 10万円分、複数の自民党関係者が証言
朝日新聞デジタル 2025年3月19日 4時00分
単純計算で採取デブリの500倍超...ゼオライト土のう3月19日にも回収着手へ<福島第一原発>
福テレnews 2025年03月18日 20:52
珍しいユキヒョウを4匹同時に撮影、保護活動家も興奮 パキスタン
CNNトピックス 2025.03.18 Tue posted at 19:45 JST
タワマンが「廃虚化」する? 神戸市が“空室税”に踏み込む理由
毎日新聞 2025/3/18 14:00
イスラエルがガザ地区に空爆、400人以上死亡とハマス発表 停戦発効後で最大規模
BBC NEWS 2025年3月18日 12:52
入居者殺到「激せまアパート」…3畳ワンルームなのに「入居率99.9%」ナゼ?【THE TIME,】
TBS NEWS DIG 2025年3月18日(火) 08:00 TBSテレビ
コメの平均販売価格 5キロあたり4077円 10週連続の値上がり
TBS NEWS DIG 2025年3月18日(火) 06:14 TBSテレビ
「差別禁止」も「救済」もない…その人権条例案に意味はある? 「理念だけ」掲げる京都府で起きていること
東京新聞news 2025年3月18日 06時00分
絵本画家いわさきちひろ、原画32点を新発見 「意欲的」初期作品群、一部公開へ
中日新聞 2025年3月18日 05時10分
浜岡原発2号機で原子炉解体始まる 国内初の作業、「大廃炉時代」へ
朝日新聞デジタル 2025年3月17日 15時13分
元農水官僚はこう見る 米価高騰の真相 消えたコメなんてない 根源は減反政策
毎日新聞 2025/3/17
「翼音が見つけてほしかったのだろう」…がれきから拾ったDVD、ボランティア復元 能登豪雨
中日新聞 2025年3月17日 05時10分
避難先ない、道路網が脆弱…原発事故時の避難計画は課題だらけ 30km圏122市町村に不安や疑問を聞いた
東京新聞news 2025年3月17日 06時00分
精神医療を変える原動力に 全国の人権センターが取り組む「630調査」の情報公開請求 その現在地とは
東京新聞news 2025年3月17日 06時00分
【国会中継】参議院・予算委員会 集中審議(2025年3月17日)
TBS NEWS DIG 2025年3月17日(月) 08:00 TBSテレビ
米国産品はもう買わない 「トランプ関税」に憤るカナダ国民、不買運動に殴り合いも
CNNトピックス 2025.03.16 Sun posted at 17:00 JST
内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% 毎日新聞世論調査
毎日新聞 2025/3/16 15:55
名門国立小、担任がいじめアンケ報告せず 被害男児は内部進学断念
毎日新聞 2025/3/16 06:48
マイナカードで確定申告、「便利」の期待がガッカリに 政府の不十分な説明で不慣れな人が置いてけぼり
東京新聞news 2025年3月16日 06時00分
原発事故から14年 福島第一原発のいま 廃炉・燃料デブリ取り出し加速へ 残る課題と増える問題
福テレnews 2025年03月16日 06:00
子宮頸がんワクチン「キャッチアップ接種」期限迫る 「命を守るため」名古屋大学医師呼びかけ
中日新聞 2025年3月16日 05時10分
「選挙勝たないと」懇談会で首相発言 政治活動否定した商品券問題
朝日新聞デジタル 2025年3月16日 5時00分
石破首相、「違法性なし」重ねて主張=商品券配布、沈静化図る―野党、進退・予算で圧力
時事通信 2025-03-15 20:58TOPICS
快眠を実現?、SNSで話題の「スリープマキシング」 専門家に話を聞く
CNNトピックス 2025.03.15 Sat posted at 18:00 JST
アメリカ仲介の停戦案にウクライナ東部でロシアと戦う兵士たちは……BBC現地取材
BBC NEWS 2025年3月15日 11:47
「福島原発の近く、放射線やはり不安」常磐線運転士の「被ばく線量」大丈夫? 自主測定の結果とJRの消極対応
東京新聞news 2025年3月15日 12時00分
世界一の「マーマレード」はメイドイン国見町 一日20瓶しか作れないこだわり詰まった逸品【福島発】
福テレnews 2025年03月15日 14:00
トランプ氏に背を向けるウォール街、経済の警戒信号が点灯
CNNトピックス 2025.03.15 Sat posted at 15:30 JST
カーニー氏がカナダ新首相に就任 「決して」アメリカの一部にならないと表明
BBC NEWS 2025年3月15日(土) 11:54配信
観光・物流だけじゃない!災害対応でも重要に「小名浜道路」東日本大震災から14年 強化される福島の防災
福テレnews 2025年03月15日 05:00
石破流「金券」政治が明るみに…「政治の師」にも似た商品券配り 「自民党は生まれ変わる」と言った人がコレ
東京新聞news 2025年3月15日 06時00分
新型コロナ補助金を不正受給 精神科病院に愛知県が返還請求
NHK NEWSWEB 2025年3月14日 21時25分
メスに毒を盛るオスのタコ、事後に食べられないよう安全に交尾
CNNトピックス 2025.03.14 Fri posted at 09:59 JST
国連調査委、イスラエルがガザで性的暴力と「ジェノサイド」行っていると 報告書で非難
BBC NEWS 2025年3月14日
石破首相、商品券配布「初めてではない」 法に抵触しない認識
毎日新聞 2025/3/14 07:08
「野放し状態」のSNS誹謗中傷、本当に減らせる? 「即削除・凍結」を可能にする法律、いよいよ始まるけど
東京新聞news 2025年3月14日 06時00分
「部屋に飾った」「儀礼の範囲では」首相商品券、新人議員の説明は
朝日新聞デジタル 2025年3月14日 6時00分
給料つぎ込み、職場の売上金100万円も… 違法オンラインカジノにのめり込んだ男性が語る「危険性」
中日新聞 2025年3月14日 05時10分
今年は多い!?ノロウイルス 手洗い・食品の加熱・調理器具の消毒がポイント オムツ交換時にも注意
福テレnews 2025年03月14日 05:00
関税、「日本と厳しい交渉」=米軍への支援強化要求―次期駐日大使
時事通信 2025-03-14 01:06TOPICS
自分の選択を''正解にするため''に。人間関係や生きづらさと向き合う手段としての「書く、発信する」
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.13
北極圏に問題、影響は世界中に拡大する見込み
CNNトピックス 2025.03.13 Thu posted at 14:09 JST
【解説】ヴァンス米副大統領が見ている世界とは――なぜそれが重要なのか
BBC NEWS 2025年3月13日
【感染者数発表】感染性胃腸炎の報告数が増加 ほか新型コロナ・インフルエンザなど(3月3日〜9日)【熊本県】
TBS NEWS DIG 2025年3月13日(木) 15:34 熊本放送
男性育休取得率2%→60%超 わずか5年で日本一になった福井県庁の意識改革
中日新聞 2025年3月13日 05時10分
南海トラフで原発事故起きたら…静岡から300km先の富山に行けと? 自治体の避難計画は机上の空論では
東京新聞news 2025年3月13日 06時00分
地権者の犠牲のもとにある中間貯蔵施設 除染廃棄物の処分はどこが担う?再利用すら進まぬ現状
福テレnews 2025年03月13日 05:03
神宮外苑再開発「一方の当事者だけの意見で結論を出した」 東京都の環境アセスメント条例に足りないもの
東京新聞news 2025年3月13日 06時00分
プーチン大統領 ウクライナ軍の越境攻撃後、初めてクルスク州を訪問 早期の全地域奪還を指示
TBS NEWS DIG 2025年3月13日(木) 06:28 TBSテレビ
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に
朝日新聞デジタル 2025年3月12日 20時00分
海洋生物を記録する野心的な取り組み、新種866種を発見
CNNトピックス 2025.03.12 Wed posted at 20:14 JST
「おやつカンパニー」が不正アクセス被害 顧客17万人の個人情報流出か
中日新聞 2025年3月12日 16時37分更新
ウクライナが停戦案受け入れ=30日間、軍事支援は再開―米ロ協議焦点に
時事通信 2025-03-12 16:24TOPICS
悪魔を家に持ち帰ってきた父 日本軍が海外に残した戦争トラウマ
朝日新聞デジタル 2025年3月12日 14時00分
米教育省、職員のほぼ半数を削減 完全廃止に向けた第一歩
CNNトピックス 2025.03.12 Wed posted at 11:36 JST
【解説】 今度はロシアがプレッシャーを感じている番か
BBC NEWS 2025年3月12日(水) 13:44配信
国分良成・前防衛大学校長に聞いた これからの自衛隊のあるべき姿
毎日新聞 2025/3/12 11:00
東海第2原発で「労災隠し」か 防潮堤工事で作業員が骨折、報告せず 下請け会社など書類送検
東京新聞news 2025年3月12日 08時20分
フジテレビ役員は男性ばかり…あれ、それメディア全体の問題じゃない? 信頼失う「ジェンダー不平等」の体質
東京新聞news 2025年3月12日 06時00分
日産、40代の新トップで再建急ぐ…「リストラ」「新たな提携先模索」など課題山積
讀賣新聞news 2025年3月12日(水) 5:01配信
大気汚染の都市別ランキング、ワースト20はほぼアジアに集中
CNNトピックス 2025.03.11 Tue posted at 18:34 JST
トランプ大統領「テスラ車購入する」マスク氏への支持表明「少数の人々にとても不当に扱われている」 テスラ不買運動念頭に
TBS NEWS DIG 2025年3月12日(水) 06:11 TBSテレビ
花一輪を手に「おれは生き抜くよ」 東日本大震災14年
朝日新聞デジタル 2025年3月11日 18時21分
「息子は必ずあそこにいる」 90歳の父は今も、その帰りを待つ
毎日新聞 2025/3/11 18:00
「これからも見守って」=各地で犠牲者に祈り―東日本大震災14年
時事通信 2025-03-11 12:02TOPICS
米国株が急落、トランプ氏が「関税による景気後退」否定せず懸念広がる アジア市場にも波及
BBC NEWS 2025年3月11日(火) 16:38配信
「黒人の命は大切」 米ワシントン・「人種差別解消」訴えるシンボルが廃止に 地面に描かれた巨大スローガンの撤去開始
TBS NEWS DIG 2025年3月11日(火) 17:58 TBSテレビ
作家・柚月裕子さんが自問する「死の平等」 故郷の震災経験を新作に
毎日新聞 2025/3/11 06:30
原発事故から14年 原子力規制委員会・更田豊志前委員長が今、危機感を抱く理由
中日新聞 2025年3月11日 05時10分更新
「お金はポーチに」Z世代から広がる“100均財布界隈”とは?【THE TIME,】
TBS NEWS DIG 2025年3月11日(火) 07:00 TBSテレビ
「トイレ不足」の恐れ…原発事故時の避難所 「女性用は男性用の3倍必要」指針はほぼ未達 東京新聞調べ
東京新聞news 2025年3月11日 06時00分
杉田水脈氏を次は参院選に擁立…自民党の狙いは? 数々の差別発言、裏金に関与しても国会に戻したいワケ
東京新聞news 2025年3月11日 06時00分
2万7600人、なお避難=東日本大震災、11日で14年
時事通信 2025-03-11 00:16TOPICS
新型コロナ 子どもの後遺症“医療体制充実を” 厚労省に要望書
NHK NEWSWEB 2025年3月10日 20時58分
キャンドル1000本に復興と追悼への祈り 福島・双葉町へただいま・おかえり《東日本大震災から14年》
福テレnews 2025年03月10日 20:00
備蓄米15万トンの入札開始=流通円滑化で初、追加放出も―農水省
時事通信 2025-03-10 18:32TOPICS
イッカク、長い牙を遊びに使用か 証拠動画を初めて撮影
CNNトピックス 2025.03.10 Mon posted at 18:00 JST
家族の携帯番号、半数は「覚えていない」 シンクタンク調査
毎日新聞 2025/3/10 17:00
トルドー首相の後任に元中銀総裁のカーニー氏 カナダの与党党首選
BBC NEWS 2025年3月10日 12:19
コメ価格 9週連続値上がり 5キロ当たり3952円 去年同時期に比べ1.9倍 備蓄米放出で価格が落ち着くかが焦点
TBS NEWS DIG 2025年3月10日(月) 21:49 TBSテレビ
「3.11を記念日報道にしない」が取材班のモットー 今年は3つのテーマを決定 デブリ採取の現場では…
東京新聞news 2025年3月10日 06時00分
シリア衝突、死者1300人超=治安部隊、少数派標的に多数殺害か
時事通信 2025-03-10 06:07TOPICS
村上春樹さん「浅いウソは必ず劣化」 単独インタで語った社会の分断
毎日新聞 2025/3/10 05:30
海底の下を走るトンネル、託された今昔の願い 山陽新幹線の50年
朝日新聞デジタル 2025年3月10日 5時00分
津波で両親を亡くした男性の14年 一度だけ夢に出できた父 家族・故郷を胸に新たな一歩《東日本大震災》
福テレnews 2025年03月09日 21:00
【日曜討論】宮城県知事 東日本大震災 課題解決へ支援継続を
NHK NEWSWEB 2025年3月9日 12時20分
「学生バイトより稼げない」国産アサリが消滅の危機 産地偽装問題から3年 新たな偽装も
TBS NEWS DIG 2025年3月9日(日) 07:02 CBCテレビ
旧ジャニーズ性加害「変わったようで何も…」 問題に切り込んだBBC番組から2年 被害当事者はいま思う
東京新聞news 2025年3月9日 06時00分
「災害弱者」をどう守るか 政府が強化に乗り出すDWAT、能登地震で支援に当たったリーダーに課題を聞いた
東京新聞news 2025年3月9日 06時00分
村上春樹さん「世界は中世のようになっている」 米風刺小説を邦訳
毎日新聞 2025/3/9 05:30
体罰で処分の元柔道部顧問が隠れ指導か 県立高が警告書、本人は否定
朝日新聞デジタル 2025年3月9日 5時00分
コロナワクチン定期接種 今月末に期限も高齢者接種率は約2割か
NHK NEWSWEB 2025年3月9日 5時47分
韓国大統領を釈放=支持者にあいさつ、公邸に移動―検察が即時抗告断念
時事通信 2025-03-08 22:09TOPICS
鎌田慧さん、原発再稼働の動き「絶対に認められない」 「さようなら原発」運動が代々木で集会、パレード
東京新聞news 2025年3月8日 20時05分
311を前にIAEAトップは何を見たか 中間貯蔵「安全基準に合致」
福テレnews 2025年03月08日 20:00
遺伝子改変したブタの腎臓移植に成功、「異種移植」大きな前進 米
CNNトピックス 2025.03.08 Sat posted at 18:30 JST
まるで咲き誇る大輪の花 地球温暖化の可視化画像が示す憂慮すべき実態
CNNトピックス 2025.03.08 Sat posted at 13:00 JST
シリア暫定政府とアサド派が衝突、各地で騒乱続く
BBC NEWS 2025年3月8日
「地方女子」の大学進学をジャマする「二重の格差」…「もやもや」を抱えた東大生が、データで実態に迫った
東京新聞news 2025年3月8日 06時00分
被災地に自立求める声も 川内村が復興事業費用の検証始める 道半ばの復興を進めるために《東日本大震災》
福テレnews 2025年03月08日 05:00
テーマは「アクションの加速」|世界中で前進を促す国際女性デー
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.07
夫婦同姓は日本だけ。なぜ進まない? 選択的夫婦別姓制度 #令和の人権
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.07
なぜ女性服にポケットがないのか。元鈴木さんは、女性服を手始めに「我慢」を解放していく
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.07
田嶋陽子「らしさとは、人を支配するための道具」自分そのものを生きる提言
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.07
トランプ氏、国有林の商業伐採推進する大統領令に署名 関税対象のカナダ木材依存脱却
CNNトピックス 2025.03.07 Fri posted at 11:55 JST
アメリカとウクライナ、来週会談へ ゼレンスキー氏が期待感を表明
BBC NEWS 2025年3月7日
南海トラフ、前例なき67万人の事前避難 「避難所足りる」半分以下
朝日新聞デジタル 2025年3月7日 6時00分
東京電力社員も脱力した「津波対策先送り」 幹部の無責任ぶりを暴いたが…罪には問えなかった強制起訴裁判
東京新聞news 2025年3月7日 06時00分
関市が絡んでいるなら大丈夫と…「ご当地映画」飲食代や衣装代の未払い、撮影前からトラブル兆候
中日新聞 2025年3月7日 05時10分
「日本の製造業の悪習」 6年前から追う記者が訴える理不尽
毎日新聞 2025/3/7 05:00
風化する震災 "あの日"を伝える遺留品 持ち主を待つ「思い出の品」を記憶の震災遺構に《東日本大震災》
福テレnews 2025年03月07日 05:00
「災害関連死」は住む街によっては認められない…バラバラな「基準」について遺族と専門家が語ったこと
東京新聞news 2025年3月7日 06時00分
国も無罪、東京電力幹部も無罪「じゃあ誰が原発事故の責任をとるの?」 自宅には除染廃棄物…被害者の嘆き
東京新聞news 2025年3月6日 20時50分
トランプ政権、退役軍人省で職員7万人の削減を計画
CNNトピックス 025.03.06 Thu posted at 14:30 JST
【Z世代の生活大調査】この行動も サステナブル!? 現役大学生74人のデカボアクション取り組み頻度を徹底解析
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.05
不登校で母親の約2割が離職、月5万円の出費増も。「不登校を認めよう」の裏で
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.05
東北新幹線、また連結外れる=「こまち」に原因か、昨年9月も―JR東
時事通信 2025-03-07 01:23TOPICS
マンモスの特徴を持つ「ケナガネズミ」が誕生、マンモス復活への一歩となるか
CNNトピックス 2025.03.06 Thu posted at 20:16 JST
トランプ氏、人質解放でハマスに「最後の警告」 米政府は直接交渉中と認める
BBC NEWS 2025年3月6日
【感染者数発表】感染性胃腸炎 ほか新型コロナ・インフルエンザなど(2月24日〜3月2日)【熊本県】
TBS NEWS DIG 2025年3月6日(木) 15:31 熊本放送
「あれ?歌番組の日付違う」 AIの答えと検察側の「不都合な事実」
朝日新聞デジタル 2025年3月6日 6時00分
アップル幹部に聞く「iPhone 16e」発売の理由と隠れた新技術
毎日新聞 2025年3月6日
原発事故から故郷に帰還した住民の孤独 帰還者の心のケア 地域コミュニティの再生へ《東日本大震災》
福テレnews 2025年03月06日 05:00
「認めないと罪が重くなるよ」延々続く拘束と自白の強要…苦しんだ当事者が語る「人質司法」の闇とは
東京新聞news 2025年3月6日 06時00分
不登校で母親の約2割が離職、月5万円の出費増も。「不登校を認めよう」の裏で #こどもをまもる
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.05
去年1年間の生活保護申請件数 12年間で最多に 厚労省
NHK NEWSWEB 2025年3月5日 18時44分
カナダ・メキシコ関税、自動車適用を1カ月免除 米政権
CNNトピックス 2025.03.06 Thu posted at 07:36 JST
アメリカでの成功が、日本の地方創生につながる。''海藻''を世界に発信する三木アリッサの挑戦
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.05
トランプ米大統領、2期目初の施政方針演説 「これは始まりに過ぎない」
BBC NEWS 2025年3月5日
米、キャベツ高騰で食卓は悲鳴!コメ卸業者「あと3年はこの状況」 限界むかえる飲食店「値段を上げるとお客さん来なくなる」
TBS NEWS DIG 2025年3月5日(水) 06:30 TBSテレビ
私の土地にセシウム汚染された木くずが山積み…「撤去費用17億円を」東京電力を訴えた90歳男性の窮状
東京新聞news 2025年3月5日 06時00分
戦争に翻弄された故郷 人も物資も奪われ、一家は日本の炭鉱を目指した
東京新聞news 2025年3月5日 05時10分
「奇跡に近い」 いわさきちひろの原画32点、新たに見つかる
毎日新聞 2025/3/5 05:00
カナダ、メキシコに25%関税発動=中国には10%上乗せ、「貿易戦争」の懸念―トランプ米大統領
時事通信 2025-03-05 00:14TOPICS
裏切り者か英雄か、CIAの情報提供者が台湾の核兵器開発を止めた内幕とは
CNNトピックス 2025.03.04 Tue posted at 18:23 JST
トランプ政権、ウクライナへの軍事援助を一時停止 米報道
BBC NEWS 2025年3月4日
「命ある限り会いたい」85歳、国立病院と裁判 妻との自由面会求め
朝日新聞デジタル 2025年3月4日 6時00分
トランプ氏、米国は「いつまでも我慢しない」 和平協定巡りゼレンスキー氏が抵抗と認識
CNNトピックス 2025.03.04 Tue posted at 07:30 JST
「きっかけも、ハマった原因もポイント」遊び感覚からギャンブル依存症、闇バイトに堕ちた20代学生の証言
東京新聞news 2025年3月4日 06時00分
兵庫知事の告発者捜し「違法の可能性高い」 百条委、4日報告書公表
毎日新聞 2025/3/4 05:00
国際司法裁所長に岩沢氏=小和田氏に次ぎ日本人2人目
時事通信 2025-03-04 05:12TOPICS
ゴミの開封調査 福島市で始まる 後を絶たない違反ゴミ 条例改正で一定の抑止効果 予告シール出番なし
福テレnews 2025年03月03日 20:00
除染土の再利用は「まず福島県内で」と双葉町長 原発事故から14年を前に持論 その真意は
東京新聞news 2025年3月3日 19時39分
使わなくなったモノ、捨ててませんか? 自宅にいながらみんなの不要品を次の人へつなげる、新たな取り組み
サストモ Yahoo! JAPAN 2025.03.03
スターマー英首相、「有志連合」でウクライナ和平を保証と表明 欧州首脳会合
BBC NEWS 2025年3月3日
避難生活を送り旅立ち迎えた生徒も 森林火災続く岩手・大船渡市の高校で卒業式 「全員そろってありがたかった」 教員も涙 今後は地域支える力に
TBS NEWS DIG 2025年3月3日(月) 06:00 IBC岩手放送
署名15万人「自分たちで決めたい」…東京電力柏崎刈羽原発「再稼働」の是非 新潟県民それぞれの思い
東京新聞news 2025年3月3日 06時00分
賭けるほど「ポイント」ゲットでいいのか?…公営ギャンブルがこぞって導入 「のめり込みを奨励」懸念の声
東京新聞news 2025年3月3日 06時00分
ウクライナ和平へ取り組み協議=ゼレンスキー氏も出席―欧州首脳会合
時事通信 2025-03-03 00:06TOPICS
英首相がウクライナ大統領と会談、「全面的な支援」を表明 4200億円超の融資計画で合意
BBC NEWS 2025年3月2日
トランプ米政権の大量解雇、国立公園を直撃 夏の観光シーズン控え
CNNトピックス 2025.03.02 Sun posted at 17:00 JST
「千年の愚行だ」北陸新幹線、京都の激しい反発 何が起きているのか
朝日新聞デジタル 2025年3月2日 14時00分
岩手の山林火災 県内の消防派遣隊が帰還 大規模すぎて成果が出ないジレンマも<福島・郡山市>
福テレnews 2025年03月02日 12:30
震災の記憶と経験をつなぐ 震災を知らない園児たちが木の葉に込めた未来への思い 東日本大震災から14年
福テレnews 2025年03月02日 07:00
高市早苗氏vs野田聖子氏 選択的夫婦別姓で主張が分かれる自民党「旧氏を使える環境を」「別姓法案ができるまでの仮置き」 石破総理は板挟み
TBS NEWS DIG 2025年3月2日(日) 07:00 TBSテレビ
仲代達矢さん 「無名塾」と「第二の故郷以上」の能登との縁 5、6月の上演で被災地に届けたい恩返しとは
東京新聞news 2025年3月2日 06時00分
米テスラ株、2カ月半で4割安=マスク氏嫌われ販売急減
時事通信 2025-03-01 15:29TOPICS
小さなカンガルー?、フサオネズミカンガルーを絶滅から救う取り組み 豪
CNNトピックス 2025.03.01 Sat posted at 17:35 JST
【解説】トランプ氏とゼレンスキー氏の対立 NATOにとって一大危機
BBC NEWS 2025年3月1日
映画「セプテンバー5」と「ショウタイムセブン」、テレビが“ただの現在にすぎない”ことを思い出させる2作品【調査情報デジタル】
TBS NEWS DIG 2025年3月1日(土) 07:30 TBSテレビ
「政治の道具」にされた高校無償化…世の中に生まれたいくつかの「違和感」と、残された「教育の質」の課題
東京新聞news 2025年3月1日 06時00分
震災後に再建した自宅に火の手… 岩手・大船渡の山林火災「災害が自分を追いかけてくるようだ」
東京新聞news 2025年3月1日 05時10分