新型コロナウイルス感染症関連リンク集2023年05月
消費者心理、3カ月連続改善=経済正常化の効果続く―5月 時事通信ニュース 2023-05-31 18:11経済
「日本版CDC」設置法成立 感染症研究と臨床の融合 コロナ教訓 朝日新聞デジタル 5月31日 12時20分
新型コロナ患者数は減少傾向 新たな相談窓口を設置 富山 TBCテレビnews 5月31日(水) 22:40
新型コロナ感染症 三重県(5/22〜5/28)の発生動向 定点あたり報告数は「2.72」で前週比は112% TBCテレビnews 5月30日(火) 15:55
従業員のマスクやめた星野リゾート 利用者から「苦情届いていない」 朝日新聞デジタル 5月30日 12時10分
「三師会が一致団結してあたってきた」新型コロナ対応に尽力“仙台市医師会・歯科医師会・薬剤師会”に感謝状 TBCテレビnews 5月29日(月) 15:40
ダイヤモンド・プリンセス号運航会社の整理解雇「有効」 東京地裁 朝日新聞デジタル 5月29日 19時09分
「プレ金」覚えてます? コロナ5類移行で復活、政府、企業側は「集客に期待」もサラリーマン「それどころじゃない」 東京新聞news 5月28日 12時00分
コロナ禍後初、中国本土のクルーズ船が博多に入港 6月以降本格化も 朝日新聞デジタル 5月28日 18時29分
日田市医師会 新型コロナ感染者全数発表「状況わかり対策や予防ができる」 大分 TBCテレビnews 5月26日(金) 18:20
コロナ禍の「正しい感染対策」はいったいどこにあったのだろうか? 朝日新聞デジタル 5月26日 11時55分
新型コロナ感染者数、緩やかな増加続く 定点あたり報告 厚労省 朝日新聞デジタル 5月26日 17時00分
新型コロナ 165人感染 5月21日までの1週間 前週比減 青森県 TBCテレビnews 5月25日(木) 11:08
医療危機 東京100days 公開 2021/2/10 東京新聞news 2021/2/10
名古屋の人気イベントが戻ってきた 3年半ぶりの「きんさんdeないと!」 はしご酒や食べ歩きをお得に!高級ステーキ店や老舗そば屋も賑わい復活? TBCテレビnews 5月23日(火) 19:21
「ほぼ死ぬ」ネコの感染症、コロナ禍経て劇的改善 でもまだ残る課題 朝日新聞デジタル 5月21日 16時00分
新型コロナ「緩やかな増加傾向」 厚労省が定点把握で初発表 東京、神奈川、埼玉、千葉の推移を見ると 東京新聞news 5月19日 19時18分
コロナ対策継続、東京都が2219億円の補正予算案 物価高支援も 朝日新聞デジタル 5月19日 21時00分
全国のコロナ定点感染者数、初公表 厚労省「緩やかな増加傾向」 朝日新聞デジタル 5月19日 14時00分
東京都 5類移行後初の新型コロナ「定点把握」 感染状況は? NHK NEWSWEB 5月18日 19時35分
都内のコロナ患者、定点把握で前週比1.7倍 「緩やかな拡大傾向」 朝日新聞デジタル 5月18日 21時00分
高知新型コロナ 5月8日〜14日に56人の感染確認 テレビ高知news 5月17日(水) 18:27
<新型コロナ>群馬県の87医療機関で計210人が感染 8〜4日 東京新聞news 5月18日 07時54分
「次のパンデミックの参考に」尾身氏ら90人、コロナ記録集を執筆 朝日新聞デジタル 5月17日 6時30分
AED使用率4割減に 20年の緊急事態宣言後、患者の経過に影響か 朝日新聞デジタル 5月17日 8時00分
コロナ5類移行で五月病の可能性 上司が絶対にやってはいけないこと 朝日新聞デジタル 5月16日 16時30分
2023.05.15黒木登志夫先生が情報を更新されました 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
G7保健相会合始まる ワクチンの「公平な分配」、重要性で一致 朝日新聞デジタル 5月13日 21時30分
【新型コロナ】「5類」移行で「定点把握」に 発表は週1 5月1日〜7日の推定感染者数は約1100人 12日 静岡県発表 Daiichiテレビnews 5/13(土) 17:51配信
コロナワクチン春接種始まる 東京都庁北展望室 東京新聞news 5月12日 07時21分
韓国、新型コロナの警戒レベル6月から引き下げ 7日間の隔離義務は5日間の隔離「勧告」に 東京新聞news 5月11日 20時31分
「人生が狂ってしまった」「別世界の暮らし」コロナ後遺症は"治療薬の治験"も進むが...専門家は「軽視すれば、仕事を奪われたり、何年間も苦しんだり」 TBSテレビnews 5月11日(木) 14:59
第8回「プロメテウス的思考」を 倫理学者・児玉聡氏が考えるコロナの教訓 朝日新聞デジタル 5月11日 11時00分
コロナ分科会「役割に認識の差」 政府担当者が見た専門家との不一致 朝日新聞デジタル 5月10日 16時00分
もう元には戻れない日本経済...崩壊したコロナ以前の「前提」と、来るべき未来の姿とは? Newsweekjapan NEWS 05月10日(水)19時06分
新型コロナ5類移行でも変わらない脅威 変異を続けるウイルス、原因不明の後遺症、病院の逼迫... 東京新聞news 5月9日 12時00分
コロナ5類「科学ではなく空気で決まった」 西浦教授が指摘する課題 朝日新聞デジタル 5月9日 11時00分
