静岡県演劇協会第29回(2008年度)総会
2008年5月11日(日)13:15-15:20 静岡グランシプ(1202会議室)
参加者
かぜ布施・静芸伊藤・堀池高彰・伽藍佐藤・清見潟渥美啓二・土屋・たんぽぽ上保
・沼津演劇研究所中谷昭司・放送劇団村越/古賀/伏見隆典・午後の自転岡・高岡
・ドラマサークル阿部・M-Planet見野・劇団夢舞'92/中野 9団体15名 委任状5
○あいさつ
静芸伊藤さんのあいさつで13:20始まる。国文祭は、エポックメイク成功させたい。
活動報告(議長堀池)
○2007年度県芸術祭委託事業
2007年度県芸術祭委託事業7団体(うち招待1)参加作品。
規模の違いで比べるのに難しい。力は拮抗していた。たくさんの参加が望まれる。
この年に一番優れた作品を選びたい。理事会に意見を反映する。
県の意向は、一劇団に偏るのは良くない。申込時の「上演意図」添付が弱かった。
○総会理事会3回の開催・事務局会議は、国文祭後に数回開催
○国文祭:全国公募で26編。「ビューティフル・フジマヤ」に決定
5月25日に出演者オーディション申込、7月13日から練習開始。
09/10/25公演グランシップ中ホール。予算が削られる。
○機関紙「しずおかの演劇」
7月9月3月の3回発行、機関誌部会復活/しずおか演劇情報ファイル3回発行
○情報を機関紙「しずおかの演劇」に送ってください。
○わくわくワークショップまつり「ひみつの惑星」
07/22グランシップ 小学校中学年と高学年2チームで10:00-14:00仕上げて舞台に
過密スケジュールで大変だった。
○やまもとのりこ「第2回ヴォイスの学校」 07/28.29グランシップ13名参加
○第5回夏休みエンゲキ作り隊 08/11.12と18.19静岡市南部公民館10名参加
○第4回演劇力養成講座「のための苗床」 27名参加01/12.13.14.26.27黒字
○出張WS「島田市北中学校のお手伝い」 02/12全校生徒150名対象
TV「パパママ」に出演のお金を赤字に
○第6回磐田市高校演劇祭オリジナル作品「彼岸の空にさやぐ教室」
03/26、伽藍佐藤作演出 26名参加 磐田市高校演劇連盟主催 演劇部が下火。
中学生のためのコミニュケーションワークショップ中止
○会計報告 収入258万 支出 197万
○県演協創立30周年記念誌の制作
1980年に県演協が創立、2010年に30周年を迎える。編集に土屋弘光さんと田中文雄さん
100万以上かかる広告以外にカンパの案。戦後の静岡県の演劇史の網羅。資料の提供を
○提案 事務局員経費に
事務局員経費に1時間あたり300円、泊出張1日5000円交通費別
○予算 収入179 支出127 国民文化祭参加で主催講座の計画なし
○新理事
沼津演劇研究所中谷昭司・午後の自転岡・M-Planet見野
岩崎直副会長退任希望に承認 理事か顧問で残ってもらう
副会長は,しばらく空白で
新入会 島田「Nyong」ニャーゴ 個人会員 小泉京子
劇団渡辺「渡辺」(SPAC県民舞台の渡辺さん)
○会費未納問題 3年間滞納3団体と4個人。親しい人にお願い。
理事が滞納状態を知る取り組み。理事会で滞納状態をオ-プンにする
3年間滞納の除名見直し、2000円で準会員制度(応援団)
昨年度、会計がいなかった問題。帳簿だけの会計は欲しい。
使う人と会計を分けたい。現状、堀池がお金を動かしている
土屋さんから良い作品を選びますね、良い作品を選びつづけてください。
SPAC:芸術総監督 宮城聰さんと懇談
○県演協総会後15:50-16:30 芸術劇場ロビーで20名
<SPACを鈴木さんから受けついた訳>
県芸術祭審査委員の顔合わせ
終了後に場所を移動して17:20-18:00グランシップ喫茶室で審査委員の顔合わせ。
芸術祭審査委員 演劇コンクール 審査日 2008年12月9日(火)朝から
上保正道(たんぽぽ)・渥美啓二(清見潟)・坂田真生(劇団からっかぜ)
田中文雄(らせん劇場)・阿部よし(ドラマサークル)・元前進座(小泉京子)
スケジュール表を埋めて掘池さんに、劇評は、2週間以内に劇団夢舞'92
仲野さんにEメールで送る。今日のレジメと評価の観点も送ってください。
台本は、1ヶ月前だが芸術祭参加申込は60日前に上演意図を入れて。
交通費は、全額タクシー代までだす。08/16(土)11/24(月)
劇評は、参加全劇団に署名無しで送る。
参加団体の観劇が出来るように県演協の会員に情報を知らせる。
県演協賞(最優秀賞5万円)の創設。招待公演も含めて。誰が決めるか検討
〇審査委員の顔合わせの後、隣のレストラン「オアシス」懇談
参加:布施/坂田・堀池・清見潟渥美・村越/古賀/伏見・M-Planet見野・劇団夢舞中野